ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
学年だより1年

1/23火【ともだちのがんばり】

学年だより1年 2024年1月23日

【給食】

「郷土料理週間」の二日目の給食の様子です。

昨日は愛知県の味噌カツでしたが、今日は福岡県で、メニューは「ぎすけ煮」と「がめ煮」でした。

「ぎすけ煮」は、大豆と小魚とさつまいもが入っていて、甘い味付けで、小魚が入っているにもかかわらず、ぱくぱくと食べ進めていました。

明日の献立は「おでん」です。

どこの県の郷土料理かわかるかな?

~*~*~*~*~*~*~

【算数】

大きな数の計算の学習です。

ノートに式を丁寧にうつし、じっくり考えていました。

~*~*~*~*~*~*~


【昼根っこタイム】

家庭学習ノートの頑張りを共有する時間を持ちました。

それぞれの、頑張ったページを見合いっこしました。

友だちのノートの頑張りを感じ、工夫やいいところも発見していました。

~*~*~*~*~*~*~

【English “Pleased to meet you.” 】

Today we practiced introducing ourselves politely, “Pleased to meet you.” “Pleased to meet you, too.” “My name is …”
We talked about countries and their flags, kings and queens, sports and our favorite foods and drinks. We also talked about what we are doing while using gestures e.g. eating, drinking.
Then, we asked our new teacher, Paul-sensei, lots of interesting questions such as “What’s your favorite food?” and “Do you like baseball?” 

DSC05721

Paul-sensei was happy to meet all the students and very impressed with their English ability.

 

文教タイムズ

教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。