ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
文教トピックス

2/2金【Children’s Artworks・ASE・節分イベント・給食】

文教トピックス 2024年2月2日

【Children’s Artworks】

Our recent artworks are proudly displayed in the assembly hall.

People commented on the great variety of styles and they remarked that quality was very high. 

This week children presented their work to their parents.

They were a little nervous but they did a great job and parents enjoyed seeing them.

~*~*~*~*~*~*~

【ASE】

英語朝体操の金曜日です。

今朝も体を伸ばしてストレッチ!

ラジオ体操第二もしました。

DSC05934

ヨガで、ネコのポーズです。

DSC05936

ペアで歌いながら、腕を引っ張り合います。

DSC05939

終わりに「ロンドン橋」をしました。

DSC05943

橋が2つあるので、スリルがあって大いに楽しむメンバーでした。

DSC05945

~*~*~*~*~*~*~

【節分イベント】

昼休みに、イベント委員会が「鬼の豆まき(的当て)」をしました。

DSC05946

DSC05949

英語と日本語を交えて「鬼は外! 福は内!」と言っています。

DSC05954

DSC05956

しばらくすると、鬼のお面をかぶった校長先生が、飛び入りで出演してくれました。

DSC05965

動く校長先生をめがけて、子どもたちは大喜び!

なぜか鬼役の校長先生まで「鬼は外~!」と、新聞紙で作った豆を投げて、みんなを楽しませてくれました。

DSC05970

アットホームで、楽しい時間になりました! 

~*~*~*~*~*~*~

【今日の給食「ポークカレー」】

・牛乳
・ポークカレー
・フルーツカクテル

IMG_8585

☆ 「ポークカレー」は人参、玉ねぎ、じゃがいも、りんごなどたくさんの食材を使って作ります。

IMG_6818

材料の中でも、良質なたんぱく質をふくむ「大豆」はそのままの形ではなく、ミキサーで細かく砕いてカレーに加えています。

IMG_6820

こうすることで、豆の食感が苦手な人でも、あまり気にならずに食べやすくなります。

IMG_6821

~*~*~*~

☆ 「フルーツカクテル」はシロップ漬けの果物を何種類か混ぜ合わせています。

カレーの後に食べるとさっぱりします。

IMG_6819

明後日の給食は「とりささみのピカタ」です。

お楽しみに!