ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
2024年度

2/2金【元気いっぱい、マラソンからスタート!】

学年だより4年 2024年2月2日

【朝根っこタイム】

先週は漢字検定があったので、久しぶりのマラソンです。

今日の日直さんがみんなの先頭に立って、準備体操を行い、中高のグラウンドに行きました。

IMG_5665

マラソンの後は、れんげ班で植えたチューリップと、4年生が育てているキクタニギクを見に行きました。

かわいい芽が出ています!

IMG_5668

雑草を抜きながら、観察しました。

IMG_5669

IMG_5673

~*~*~*~*~*~*~

【国語】

「ミニ作文」の時間です。

ドリルを使って「伝言」「想像」「説明」をテーマにした3種類の作文に取り組みました。

IMG_5674

「伝言」がテーマの作文では、友達の話を要約して先生に伝える文章を考えます。

「想像」がテーマの作文は、写真から想像したことを考えて書きます。

「説明」がテーマの作文は、順序を表す言葉を用いて、カレーライスの作り方を考えます。

IMG_5676

今日も、書き終わった後は、積極的に発表する姿がたくさん見られました。

IMG_5678

友達の発表を聞きながら、色々な表現の仕方を学ぶことができました。

 

文教タイムズ

教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。