ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
2024年度

2/8木【盲導犬について調べよう!】

学年だより4年 2024年2月8日

【国語】

「ウナギのなぞを追って」という説明文を読み進めています。

今日は、本文に書かれている調査の過程を読み取り、事実や予想をノートにまとめました。

さらにデジタル教科書の図を使って調査結果を整理しました。

IMG_5717

IMG_5720

~*~*~*~*~*~*~

【総合(月かげ共生)】

盲導犬について調べる学習に取り組んでいます。

はじめに、盲導犬の訓練の映像を見ました。

IMG_5728

その後は、これまでに調べたことをもとに、盲導犬や盲導犬ユーザーの方の生活についてもっと知りたいことを出し合いました。

今月末にゲストティチャーをお招きして学習をさらに深める予定です。

 

また、ペアになって、目をつむっている友達に折り紙の折り方を説明する活動も行いました。

折る人は、見えないことへの不安や、折ることの難しさを感じています。

伝える側は、相手の立場になって、安心感のある中でどのように伝えると分かりやすいのかを考えることができました。

IMG_5729

IMG_5732

 

文教タイムズ

教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。