ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
2024年度, 学年だより6年

2/9金【社会「新しい日本のあゆみ」】

学年だより6年 2024年2月9日

【社会「新しい日本のあゆみ」】

1学期から取り組んできた歴史の学習も今日で終了。

戦後の日本の復興に続いて、今日は現在、日本が抱える諸問題について学習を深めました。

IMG_2567

教科書に載っている領土、米軍基地、少子高齢化、人権などの諸問題を確認した後に、自分が興味を持った問題について、タブレットを使って調べました。

IMG_2568

多くのメンバーが関心を持ったのが、少子高齢化。

近年、日本は人口が減りつつあり、様々な弊害が起こっていることを6年生も実感しているのでしょう。

IMG_2569

物価や空き家などの新聞やテレビのニュースで、報道されている問題について調べている人もいました。

IMG_2570

歴史の学習から得た教訓を、みんながより豊かに暮らしていくことに活かすことができればと思います。

IMG_2572

 

文教タイムズ

教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。