ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
学年だより2年

2/9金【ありがとうの会にむけて】

学年だより2年 2024年2月9日

【ありがとうの会にむけて】

この1年間、様々な場面でお世話になった6年生の卒業が近づいてきました。

文教小学校を巣立っていく6年生に向けて、各学年の児童たちは感謝の気持ちを伝えるべく準備を進めています。

2年生は「喜びの歌」の合奏と「子犬のマーチ」の替え歌で感謝の気持ちを伝えます。

木琴、鉄琴、シンバル、太鼓など、いろんな楽器を使う演奏は、慣れないことも多いのですが、みんな一生懸命に演奏していました。

IMG_1413

指揮を見て演奏すること、周りの音を聞いて自分の音を合わせること、まだまだ改善点はたくさんあります。

本番まで約1ヶ月、完成度を高めていきます。

 

文教タイムズ

教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。