ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
学年だより1年

3/12火【SDGsミニ新聞づくり】

学年だより1年 2024年3月12日

【生活科「SDGsミニ新聞づくり」】

生活科では、少しずつ取り組んできたSDGsについて、まとめの時間に入りました。

IMG_2948

「食品ロスについて」「絶滅危惧種について」「プラスチックごみの問題について」など、SDGsの17の目標に関係あることを本から調べます。

IMG_2953

本の中で興味のあるページを紙にコピーするのではなく、iPadを使って写真を撮りました。

「これも小さなSDGsの活動だね」とみんなで話しながら取り組みました。

IMG_2951

本で調べたことと、自分の思いを載せて新聞を仕上げていきます。

完成まで、もう少しです!

~*~*~*~*~*~*~

【English】

Today’s math lesson in English covered greater than and less than signs – which is the bigger number? We “counted on” from the bigger of the 2 numbers and we talked about number lines – all in English with lots of new vocabulary.

DSC06875

 

 

文教タイムズ

教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。