ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
2024年度

5/21火【図工『小さな自分のお気に入り』】

学年だより3年 2024年5月21日

【図工『小さな自分のお気に入り』】

今回は、前回の図工の時間に探した「小さくなった自分のお気に入りの場所」に小さな自分の写真をおいて写真撮影をしました。

小さくないと入れない場所や、小さくないとできないことなどをイメージして写真を撮ります。

IMG_1817

たとえば靴箱の中に寝そべった自分をイメージしたり、、、

IMG_1816

小さければ草むらもジャングルになることに気づきました。

IMG_1819

中にはポケットに入ってみたり、人に踏まれそうになってみたり、おもしろい発想がたくさん出てきました。

いつも見ている景色でも、見方を変えれば感じ方は全く違ったものになるということに気づくことが出来ました。

~*~*~*~*~*~*~*~

【English】

Today, each student had a chance to speak by presenting their one sentence using “I’d like to…” and they all did a great job! We continued to build on previous language learned by starting the class with questions that they have learned in the past two weeks.

スクリーンショット 2024-05-21 17.33.53.jpeg

We then moved on to more polite English forms; this time in the context of ordering food at a restaurant. We looked at the phrases “May I have … please?” and “Could I also have … please?” 

スクリーンショット 2024-05-21 17.32.53.jpeg

The students will research American BBQ and present their orders next week.

 

文教タイムズ

教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。