ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
文教トピックス

6/10月【During Recess・とりの塩こうじ焼き】

文教トピックス 2024年6月10日

【During Recess】

During recess, Paul sensei talked with Grade 4.
They explained why their bikes had no handlebars. ” Oh, it’s a unicycle!”

~*~*~*~*~*~*~

【今日の給食「とりの塩こうじ焼き」】

・牛乳
・とりの塩こうじ焼き
・もやしのナムル
・かきたま汁

IMG_0029

☆ 「とりの塩こうじ焼き」は、鶏肉を塩こうじと合わせた調味料に漬け込み焼きました。塩こうじは味つけだけでなく、うま味をアップさせたり漬けておいた肉や魚をやわらかくするような働きがあります。

☆ 「もやしのナムル」は、もやし、小松菜、人参の三色の野菜を合わせました。すりごまの香ばしい風味が効いています。

☆ 「かきたま汁」は、卵がふんわりと仕上がるように水溶き片栗粉を少し混ぜておきます。香りのよい三つ葉を合わせています。

明日の給食は「豚肉のピカタ」です。

お楽しみに!