ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
学年だより1年

6/21金【生活科「なかよし教室」】

学年だより1年 2024年6月21日

【生活科】

「色々な動物たちのことを知り、なかよくなろう!」をテーマに、京都市動物園へ行きました。

少し早く到着したので、色々な動物を見ながら「なかよし教室」へ向かいました。

IMG_7346

IMG_7348

IMG_7352

IMG_7354

IMG_7356

本校のプレートも発見し、嬉しそうにペンギンを見ていました。

IMG_7359

~*~*~*~

「なかよし教室」では「おとぎの国」に入らせていただき、はじめに「ヤギのエサやり」を体験しました。

手のひらにのせたエサをゆっくりと近づけています。

IMG_7360

近づいてくるヤギに驚く姿や、「かわいい!」とつぶやく姿がたくさん見られました。

IMG_7361

その後は、ヒツジ・ミニブタ・テンジクネズミ・ウサギ・ロバを見ながら、飼育員さんから動物たちの体の特徴のお話を聞きました。

IMG_7371

IMG_7375

IMG_7373

IMG_7378

IMG_7364

動物たちの体のつくりや、動物たちと関わるときに気をつけることなど、たくさんのことを学ぶことができました!

お世話になりました、飼育員さん、動物さんたち、ありがとうございました。

文教タイムズ

教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。