ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
2024年度

6/28金【図工「立ち上がれ!粘土!」】

学年だより4年 2024年6月28日

【図工「立ち上がれ!粘土!」】

今日は、新しい題材「立ち上がれ!粘土!」です。

板状や紐状にした粘土を、どのように立ち上がらせるかがポイントです。

IMG_0703

IMG_0702

立ち上がらせるためにどうすればよいかをじっくりと考えながら、紐状にした粘土を巻いて重ねたり、柱を立てて重ねたりと工夫していました。

IMG_0708

IMG_0709

IMG_0707

テラコッタ粘土に粘土ベラや、かきべら、切り糸、たたら板、のしぼうを使って、何度も作りかえて完成させました。

 

文教タイムズ

教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。