ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
文教トピックス

7/1月【ブックワールド委員会企画・とりの唐揚げレモンだれ】

文教トピックス 2024年7月1日

【ブックワールド委員会企画】

先週のブックワールド委員会企画です。

たくさんの文教キッズが、図書室の本をきちんとした場所に返却する「図書室の本・片付けたい隊」に参加してくれました。

そして、今日の給食の時間、委員メンバーが参加記念プレゼントを手渡しました。

スクリーンショット 2024-07-01 18.07.50.jpeg

そのプレゼントとは、本を三冊借りられる”特別券”です!(通常は2冊です。)

今回の参加者の多くが低中学年でした。文教キッズの皆さん、これからも、ぜひ本に親しんで下さいね。

~*~*~*~*~*~*~


【今日の給食「とりの唐揚げレモンだれ」】

・牛乳
・とりの唐揚げレモンだれ
・大根のピリ辛漬け
・キャベツの味噌汁

IMG_0060

☆ 「とりの唐揚げレモンだれ」は、揚げた鶏肉に甘酸っぱいレモンだれをからませた料理です。熱々のうちにたれをからませるので、味がよく染み込みました。

スクリーンショット 2024-07-01 13.30.38.jpeg

~*~*~*~

☆ 「大根のピリ辛漬け」は、豆板醤を使って、ピリッとする味つけに仕上げます。豆板醤は、そら豆に塩や唐辛子などを加えて発酵させた、中国の四川地方の味噌です。中国料理の麻婆豆腐やエビチリに欠かせない調味料です。

スクリーンショット 2024-07-01 13.31.09.jpeg

~*~*~*~

☆ 「キャベツの味噌汁」は、キャベツや油揚げを一緒にした味噌汁です。油揚げがたっぷり出汁をすって、おいしく仕上がりました。

スクリーンショット 2024-07-01 13.31.32.jpeg

明日の給食は「とりささみのピカタ」です。お楽しみに!