ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
2024年度

7/1月【書写『毛筆学習「日」』】

学年だより3年 2024年7月1日

【書写『毛筆学習「日」』】

今回の習字で書くのは「日」です。

これまでに書いてきた「二」「土」にはなかった「折れ」が含まれる漢字です。

1

折れを書く時のポイントは、曲がり角で少し力を抜き、筆先の動きを考えて書くことです。

カーブを曲がるように書くと角が丸くなり、見栄えが悪くなります。

2

また、小筆の扱いもだんだん上達しています。

名前を書くときの筆の迷い方や、線の太さなど、慣れてきた様子が見られました。

1学期の毛筆学習は、これで最後です。

2学期、3学期のも毛筆学習にも期待しています。

文教タイムズ

教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。