ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
学年だより2年

7/1月【七夕集会に向けて】

学年だより2年 2024年7月1日

【Math】

Today we introduced the topic of ‘greater than’ and ‘lesser than’. I used the example of raindrops forming ripples in puddles. Bigger puddle, smaller puddle. Small circles inside bigger circles, growing bigger. We then worked through a number of examples.

スクリーンショット 2024-07-01 13.23.30.jpeg

~*~*~*~

【P.E.】

After warm up, we played tag – this week was ‘walking tag’. We talked about how it was surprisingly energetic, different from our expectations. 

スクリーンショット 2024-07-01 13.24.06.jpeg

Later, we had a jump rope competition and played soccer.

スクリーンショット 2024-07-01 13.24.41.jpeg

~*~*~*~*~*~*~


【学級活動】

7月の学校生活がスタートしました。10日の代表交代集会に向けて、新しい学級代表を選出しました。まずは、現学級代表から感想を一言。

IMG_0854

その後、立候補した人の立候補理由を聞き、みんなで投票して新学級代表を選出しました。

~*~*~*~*~*~*~

【昼根っこタイム】

明後日の音読集会に向けて、音読練習をしました。

IMG_0863

『夏の俳句』を音読する練習をしています。スピードに気をつけて完成度を高めました。

~*~*~*~*~*~*~

【生活科】

木曜日は1年生との七夕集会です。今日は、担当に分かれて、短冊作り・クイズ作りなどの準備をしました。

IMG_0864

明日・明後日で仕上げをして、1年生に楽しんでもらえる集会ができるようにしていきます。

IMG_0865

文教タイムズ

教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。