ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
学年だより2年

9/3火【マラソン&水泳】

学年だより2年 2024年9月3日

【朝根っこタイム】

二学期1回目の朝根っこマラソンをしました。

IMG_1032

自分の体力に合わせて、4周~8周走り込みました。水泳学習に備えて、少し抑えめで体力を温存しておくことを伝えたのですが、元気いっぱい8周を走り抜けた人もいました。無理をせず、二学期も体力作りを続けていきます。

~*~*~*~*~*~

【水泳】

昨日に引き続いて2回目の水泳学習です。二つのコースで、それぞれ練習に励みました。クロールの練習をするコースと、水に慣れて、バタ足・けのび等基本の確認するコースに分かれています。泳ぎ終わった後はすがすがしい表情で、次の練習が楽しみという声を届けてくれました。

IMG_1035cut

~*~*~*~*~*~

【English】

Today we practiced asking and answering the questions “How was your summer vacation?” and “What did you do?” I asked the students and then they practiced asking me. We took turns by throwing a soft ball back and forth to one another. 

スクリーンショット 2024-09-03 17.47.09.jpeg

We also put an emphasis on practicing specific new words that we came across in our classroom discussion. I also shared picture of my summer holiday.

文教タイムズ

教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。