ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
2024年度

9/10火【国語「対話の練習」】

学年だより6年 2024年9月10日

【国語「対話の練習」】

国語は「対話の練習」に取り組みました。
これからの生活で、どのようなものや考え方を大事にしていきたいかを友達に伝え合い、考えを広げていく学習です。
まずは、自分の考えを書き記すことからスタート。

IMG_4064

そして、グループになって対話のスタートです。

IMG_4067

グループのメンバーが順に自分の考えを伝えます。それに対して聞いている人は質問し、メンバーの考えへの理解を深めます。

IMG_4069

8つのグループが熱心に対話を進める様子が見られました。

IMG_4070

考えを伝え合うことで、自分や友達の考えに対する新たな気付きがあったことでしょう。

~*~*~*~*~*~

【English】

Today we took turns reviewing the questions of “How are you?” “How was your weekend?” and “What did you do?” After that, we introduced and practiced making sentences using prepositions of place. 

スクリーンショット 2024-09-10 16.56.14.jpeg

At the end of the lesson, we got all of the kids up and danced the Hokey-Pokey.

文教タイムズ

教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。