ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
2024年度

10/8火【国語『ちいちゃんのかげおくり』】

学年だより3年 2024年10月8日

【国語『ちいちゃんのかげおくり』】

教科書も下巻に入り「ちいちゃんのかげおくり」の学習が始まりました。

戦時中が舞台で「ちいちゃん」という女の子に起こったことをテーマとしたお話です。

これからの授業ではまず、作中の言葉の意味調べをする予定です。

タイトルにもなっている2回の「かげおくり」の対比で描かれる状況の変化と、ちいちゃんの心情の変化。

物語の核心について子供たち自ら気づけるように、授業を展開していきます。

~*~*~*~*~*~

【English】

We start by asking some general questions. 

スクリーンショット 2024-10-08 17.48.05.jpeg

After we took a trip to Bob’s Farmers Market. We thought of market related vocabulary together and then we looked at the difference between “is” and “are” as they relate to asking about prices. 

スクリーンショット 2024-10-08 17.48.39.jpeg

We briefly looked at the difference between “dollars” and “yen”. 

スクリーンショット 2024-10-08 17.49.13.jpeg

Lastly, we played some more English Shiritori.

文教タイムズ

教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。