ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
2025年度

1/22水【障がい者理解学習】

学年だより4年 2025年1月22日

【礼拝係】

水曜日の朝は、礼拝です。

今日は、4年生の礼拝係デビューの日。

IMG_2275

先週から、休み時間も遊ばずに練習してきた有志メンバーは、とても落ち着いた様子で、一生懸命取り組んでくれました。

IMG_2273

IMG_2278

階段を上ることや散花のタイミングなど、苦戦しながらも頑張ってお勤めをしていました。

~*~*~*~*~*~

【月影】

今日は、目の不自由な方への理解学習を行いました。

視覚に障がいがあるということはどういうことか、体験を通して理解することがねらいです。

アイマスクをして、視覚障がいの実体験をしている様子です。子どもたちは関心を持って学習に取り組んでいました。

IMG_2286

介助があっても歩き慣れている場所ですら、歩くのが怖いことを実感していたように思います。

IMG_2282

来週も、共生きの心について考え、今後の行動に繋げていきたいです。

文教タイムズ

教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。