ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
学年だより1年

2/14金【一つ一つ、丁寧にがんばろう!】

学年だより1年 2025年2月14日

【礼法】

第3回目の礼法の時間です。

IMG_9567

IMG_9564

はじめに、「帛紗さばき」の復習をしました。

みんなで一斉に練習したり、一人一人、先生方に見ていただいたり、テストを受けたりしながら練習しています。

IMG_9565

また、お家でも練習したことを嬉しそうに話してくれる子も多く、自信を持ってできるようになってきました。

IMG_9566

次に、お菓子とお茶をいただきました。

みんなが楽しみにしていた今日のお菓子は…

IMG_9568

ハートの形をした琥珀でした。

懐紙を持っていただきます。

IMG_9570

その後は、お友達が点てたお茶をおいしくいただきました。

ペアのお友達とお互いに顔を見合わせながら「おいしい!」という声が広がります。

最後に「棗と茶杓の清め方」を学習しました。

IMG_9571

IMG_9572

この調子で一つ一つ丁寧にがんばりましょう!

文教タイムズ

教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。