ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
2025年度

6/27金【算数『長さ』・体育『3,4年合同ミニ運動会』】

学年だより3年 2025年6月27日

【算数『長さ』】

算数の授業では長さの単元に入りました。

今日の授業では、長さの感覚を養うため、メジャーの使い方になれるためにグラウンドの色々な物の長さを測りました。

IMG_0567

測る前には、測る物の長さを予想してから測ります。

IMG_E4293

自分の体や、他の長さがわかっている物と比較して長さを予想すると、より精度の高い予想が出来るのですが、残念ながら今回は児童からそのアイデアは出ませんでした。

ですが、班で協力して長さを測るのは楽しい経験だったようです。

IMG_0570

IMG_E4294

~*~*~*~*~*~

【体育『3,4年合同ミニ運動会』】

今日の体育では3,4年の親睦を深め、楽しく体を動かして体力作りができるようにミニ運動会を行いました。

IMG_0571

さすがは4年生、力も速さも3年生よりも成長しており、その4年生に並ぼうと3年生も力いっぱい頑張りました。

IMG_0581

文教タイムズ

教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。