ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
学年だより1年

6/27金【ツルの様子を観察しよう!】

学年だより1年 2025年6月27日

【生活科】

今朝、あさがおの様子を見に行ったお友達が次々とお花の報告をしてくれました。

昨日のつぼみが、今朝きれいに咲きました!

IMG_E4295

そのお花を見ながら、今日の生活科の時間は、「ツル」が伸びる様子に注目して観察しました。

タブレットで写真を撮ったり、ワークシートに絵と文で記録をまとめたりして観察を続けています。

IMG_1104

IMG_1102

色や形、手触り、長さなどに注目して、色々な発見をすることができました。

来週は「つぼみ&お花」の観察をする予定です。

~*~*~*~*~*~

【今日の配布物】

学級通信や来週の予定表、給食の献立表、朝日小学生新聞など、今日は色々なお手紙を持ち帰っています。

その一つに、日本地下鉄協会様の「電車のマナー」という冊子があります。

持ち帰る前に、教室でもう一度、乗車マナーについて復習しました。

IMG_1105

これからも、いつでもどこでも、安全とマナーに気をつけて行動できる文教キッズをみんなで目指しましょう!

文教タイムズ

教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。