ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
お知らせ

2/4火【新たな目標に向かって】

お知らせ 2020年2月4日

【作品展鑑賞会を控えて[音楽編]】

作品展鑑賞会を明日に控えていますが、子ども達としては「準備万端」「やり残した事はない」「大丈夫」だそうです。

だから、やることがない…ということは全くなく、次の行事「6年生ありがとうの会」でのプレゼント合奏に向けて、音楽授業で懸命に練習するのはもちろん、休み時間まで練習している子達もいます。

「言われたから」ではなく、自主的に頑張るこの意欲が、きっと、合奏にも表れることと期待しています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【カナダのバレンタイン】

英語授業では、ポール先生からカナダのバレンタイン事情について教えていただきました。皆、興味津々で聞き入ります。 カナダの小学校では、ハート型のカードに[Thank you ♥] や褒め言葉を書いて、お互いに贈り合うと聞いて、早速「先生!私たちもやりましょうよ!」という声が上がりました。お互いに感謝を伝え合うというステキな文化を真似したい、と思う気持ちがうれしくなりました。是非、実行に向けて計画したいと思っています。