ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
学年だより3年

2/6木【理科&祖父母の方をお迎えする会に向けて】

学年だより3年 2020年2月6日

【理科の学習】

今日の理科は、「どのくらいはなれても磁力はとどくか?」の実験です。
クリップに糸をつけて、磁石をそっと近づけると・・・

クリップは、空中に浮きます!
紙やプラスチックをつきぬけて、磁力が届くことを確かめました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【祖父母の方をお迎えする会に向けて】

祖父母を迎える会に向けて、準備を始めました。
各係に分かれて、相談開始。

「かざり係」は、かざりを作り始め、「司会係」は、はじめの言葉や終わりの言葉を考えました。

文教タイムズ

教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。