ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
学年だより1年

2/12水【大縄跳び&ボール蹴り運動】

学年だより1年 2020年2月12日

【体育】

前半は「大縄跳び」です。

左右にゆれている縄をよく見て跳んでいます。跳ぶタイミングを体感してきたようです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

後半は「ボール蹴り運動」です。
ボールを蹴りながら、トラックを1周します。
蹴る方向や強さをコントロールして蹴る練習です。

その次は、コーンを狙って蹴る練習です。レベル1からレベル3まで、だんだん距離が離れます。

最後に「たまご割りサッカー」の練習をしました。

今日が初めてだったので、先生からルールを教わり、ルールを確認しながら練習しました。

ルールを覚えた後は、攻め・守りで作戦を考えながら試合をする予定です。

どんな作戦が出てくるのか楽しみです。

文教タイムズ

教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。