ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
学年だより2年

6/4木【ひといき つきながら・・・】

学年だより2年 2020年6月4日

今週は、1日1日があっという間に過ぎていくように感じます。

子ども達から、「え、もうおわり?」の声が毎日聞こえています。

慌てることなく、ひといきつきながら余裕を持って学校生活を楽しんでほしいと思います。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さて、今日は学校再開後、初の体育です。

準備体操を行い、活動開始です。

走るトレーニングやバランスをキープするトレーニングを中心に楽しく取り組みました。

バトン無しリレーの様子です。

前の走者が一定のラインを過ぎると、次の走者が走り出すという設定です。

一回の説明ですぐに理解できるところが2年生の凄さです。

2回戦とも大いに盛り上がりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

また、今日からお弁当の時間がスタートしました。

久しぶりの食前の言葉に懐かしさを感じる子どもたち。

友達とお話はできないですが、お弁当のひとときを楽しみました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お昼からは、図工の時間です。

一人ひとりが自分で考えた色や大きさの『ふしぎなたまご』を描きました。

大きさも色合いも、人それぞれで個性あふれる作品を見せてくれています。

お昼からの時間で少し疲れている様子が見られましたが、最後まで集中して楽しく取り組みました。

 

文教タイムズ

教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。