ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
学年だより4年

6/10水【今日も「精進」】

学年だより4年 2020年6月10日

【朝の様子】

学校生活も慣れてきた様子の4年生!
毎朝元気に挨拶をして、教室に入ってきてくれます。

係活動も始まり、さっそくミニ先生係がクラスのお仕事をしてくれています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【礼拝】

今日は放送礼拝からスタートしました。
しっかり合掌して、心を落ち着けます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【理科】

今日は、タブレットを使って植物の観察をしました。
自分のタブレットを使って、植物の成長を写真に撮ります!
一年を通して、観察する植物を決めました。

タブレットの操作にも、かなり慣れてきた様子です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【国語】

今日は、いままで学習したメモの取り方をふまえ、分かりやすいメモを取る練習を行いました。

たくさんの情報を、わかりやすく・すばやく書くにはどんな工夫ができたでしょう。

図・線・記号を使って、より分かりやすいメモを取り、みんなで見比べながら、いろんな工夫に気づきました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【体育】

今日は、怪しいお天気でしたが、雨が降らなかったのでハードル走ができました。
前半はドッチボールで白熱!
ハードル走では、自分のリズムよく飛べるハードル幅をみつけ、
何度も繰り返し練習をします!

今日からは、準備体操も係の人が行ってくれました!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【クラブ活動】

今日ははじめてのクラブ活動!
みんな気合十分で、少し緊張しながらもクラブ活動に参加しました。
6年生の姿に圧倒されながらも、学年関係なく、協力して取り組むことが出来ました!

クラブ終わりの4年生からは、「たのしかった~!」「次はいつ~?」という声がたくさん上がっていました。暑い中でしたが、今日も一生懸命「精進」してくれた4年生でした!

 

文教タイムズ

教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。