ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
文教トピックス

7/6月【みんながんばろう絵手紙プロジェクト・お弁当タイム】

文教トピックス 2020年7月6日

【お弁当タイム】

新しい週が始まりました。
お昼のお弁当タイムは、まだ会話を控え、前を向いて静かに食べています。
写真は6年生です。

今日もおいしくいただきました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【みんながんばろう!絵手紙プロジェクト】

イベント委員会が「みんながんばろう絵手紙プロジェクト」を企画しました。
メンバー達が次のようにお知らせしています。

「コロナウィルスと向き合って、がんばってきた人たちがたくさんいます。いろいろなお仕事の人が苦労しながら、それをのりこえようとしています。そんなみなさんに絵手紙をかきましょう!!」
「コロナに負けるな!」「みんなガンバレ ファイト!」

そこで英語の授業とタイアップして、1年生から4年生までが少し英語や日本語を交えて、絵をかきました。今日から少しずつ、子ども達の思いを伝えます。まずは2年生です。

[2年生より①]

Dear doctors,
しんがたコロナウィルスの中、みんなをなおしてくれて、ありがとう。
Thank you very much!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Dear pilots,
しんがたコロナウィルスの中、ひこうきをうんてんしたり しょうどくをしてくれて ありがとうございます。コロナにまけるな。
Thank you very much!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Dear bakers,
Thank you very much!
(みんなといっしょにコロナをとめよう。)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Dear shopkeepers,
Thank you very much!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Dear cooks,
Thank you very much!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Dear swimming teachers,
Thank you very much!