ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
学年だより1年

7/24金【最後までやる気いっぱい】

学年だより1年 2020年7月24日

【国語】

前半は、昨日の「ありがとう川柳づくり」の続きです。
五・七・五のリズムに合わせて、ありがとうを伝えたい人やもの、場面を思い浮かべて考えました。

後半は、教科書に載っている「言葉遊び」をしました。

8×8の表に、64文字のひらがなが並んでいます。その中から、たてに読んだり、横に読んだり、ななめに読んだりしながら、隠れている言葉を見つけました。
「あった!」「ここにもある!」とどんどん見つけて、教科書に印をつけました。
その後は、おとなりの席のお友達に見つけた言葉を紹介しました。近づいて話し合う活動ができないので、自分の席に座ったまま、見つけた言葉を見せ合いました。

来週の月曜日は、自分で問題を作り、言葉遊びを楽しむ予定です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【体育】

今日も、体育ではパスゲームをしました。

今日は「何個ボールを(じゃまして)キャッチできたか」を点数にしてみました。
点数をつけると、勝ち負けがはっきりしますね。

お手伝いで、全員参加です。
みんな汗びっしょりになりながら、ボールを追いかけました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【昼根っこタイム】

計算ドリルをしました。

今日は「たし算」の復習です。ドリルに書かれている式をノートに写して、正しく速く計算することをめあてにして取り組みました。

1年生のみなさん、今週も暑い中、最後までよくがんばりましたね!
来週も、元気にがんばりましょうね!

 

文教タイムズ

教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。