ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
文教トピックス

9/28月【衣替え・給食】

文教トピックス 2020年9月28日

【衣替え】

朝が肌寒くなってきました。 日中は教室に心地よい風が入ってきます。空は終日、高く感じられ、秋らしくなってきました。

コスモスの美しい時期でもあります。 カマキリがお散歩していました。

今日から冬制服に「衣替え」でした。朝は上着を着て登校し、下校時の上着着用は自由です。下校時は、文教かばんに上着を入れて帰宅する児童を見ました。今日から衣替えとともに、気持ちを切り換えて、学習活動に臨む文教キッズです!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【給食】

◆今日の献立
・牛乳
・ごはん
・鶏肉の照り焼き
・春雨サラダ
・ひじきの煮物

ひじき、人参、こんにゃく、油揚を使ったひじきの煮物でした。ひじきには鉄分などのミネラルのほかに、カルシウムや食物宇繊維がたっぷり含まれています。腸をきれいにしてくれる食物繊維は、便秘を防いでおなかの調子を整える働きがあります。野菜や海藻類に多く含まれているので積極的に食べるようにしましょう。