ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
お知らせ

2/24水【礼拝・英語・国語】

お知らせ 2021年2月24日

【放送礼拝】

水曜日の朝、礼拝の時間です。

今日は、三学期の後半の目標『おかげに気づき「ありがとう」の心をあらわそう』について校長先生からお話がありました。5年生では、水曜日の礼拝で、また新しい一週間が始まることを意識して、集中してお話が聞けるように取り組んでいます。みんな真剣そのものです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【英語】

今日は、元気に英語でダンスを踊ることから始まりました。5年生では、たくさんの人がリズムにのりのりでした。

絵本ではフォニックスを意識して、音読しています。
その後、ワークブックとロイロノートを使って、英語の短文の音読練習や録音をしました。”What does he have?” “He has some paint.” などなど。
教科書もリスニングなどをがんばりました。”Aomori is famous for apples.” “Japanese food is so colorful.” 和食のよさも知りました。いつか英語で外国の方に伝えて欲しいフレーズです。
プラクティス、プラクティス…どんどん上達しています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【国語】

「言葉」をテーマにスピーチを考えています。

ロイロノートに何度も原稿を書き直しながら考察中です。