ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
文教トピックス

5/6木【給食「子どもの日をお祝いするメニュー」】

文教トピックス 2021年5月6日

【給食】

◆今日の献立
・牛乳
・たけのこごはん
・新たまねぎのかき揚げ
・すまし汁
・柏餅

今日の献立は、5月5日「子どもの日」をお祝いするメニューでした。

かき揚げの玉ねぎは「新たまねぎ」使っています。普段使っている玉ねぎより、真っ白でみずみずしさのある玉ねぎです。さつまいもと三つ葉、竹輪が混ざって、野菜のあまさを感じるようなかき揚げでした。

筍、人参、油揚げの入った炊き込みごはんは、出汁の味が効いたごはんになりました。たけのこは、竹のようにまっすぐ元気に育ってほしいという願いをこめて食べられる食材です。

デザートのあまい柏餅もおいしくいただいて、みんなで「子どもの日」をお祝いできました。

明日の献立は「とりの香味揚げ」です。お楽しみに!