ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
学年だより1年

5/14金【かたちを写し取る&リレー&席がえ】

学年だより1年 2021年5月14日

週末金曜日、暑い一日になりました。給食のころには、カーテンをしめないと、運動場からムンとした熱風が・・・手洗いの時のひんやりした冷水が気持ちよかったようです。

*******

【算数】

「いろいろなかたち」の3回目です。前回の学習では、いろいろなかたちを3つのグループに分けました。今日は、いろいろなかたちの積み木を、うつしとる練習をしました。

えんぴつの先を、形にそって動かして書くことに苦戦していましたが、いくつも書くことで少しこつがつかめたようでした。

次回は、写しとった形に絵を書いたり、色塗りをする予定です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【体育】

暑い日差しの中の体育ということもあって、1年生キッズは少しお疲れ気味の様子でした。
鉄棒は、足をかけて鉄棒にぶら下がったり、つばめの姿勢や前回りをしました。

その後は、4つのグループに分かれてリレーを2回戦。

リレーが始まると、暑さも忘れて、しっかり走っていました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【席替え】

昼根っこタイムで耳鼻科検診を終えて、1回目の席替えを行いました。
来週からは、新しいチームで当番活動を行います。

 

文教タイムズ

教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。