ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
文教トピックス

6/7月【給食~ささみの香味揚げ 他】

文教トピックス 2021年6月7日

【給食】

◆今日の献立
・牛乳
・ささみの香味揚げ
・小松菜のおひたし
・わかめスープ

すりおろした生姜を、しょうゆや酒を合わせた出汁に漬け込んで、ささみに味をつけます。揚げあがりは、しょうゆの茶色がよくついておいしそうです。ささみはたんぱく質の豊富な食べもので、丈夫な筋肉をつくる成長期にはとてもよい食べ物です。

小松菜は、緑黄色野菜でビタミンAの栄養効果が高い食べ物です。また、野菜の中ではカルシウムも多く含んでいて、骨や歯を作るために働いてくれる栄養素です。おひたしにするときは、いったんゆがいてから調理しています。

わかめ、玉ねぎ、ねぎの具材がシンプルなスープですが、わかめをしっかり煮込むことで、自然に少しとろみのあるスープになって、おいしく食べられます。

明日の献立は「さけのムニエル」です。お楽しみに!