ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
学年だより4年

6/7月【1学期の目標をふりかえろう】

学年だより4年 2021年6月7日

【学級活動】

今日は、1時間目に「1学期目標」の振り返りを行いました。まずは、先週行われたオールブルーチャレンジの振り返りからスタートします。タブレットを使って、全校で結果を共有しました。

学校でのアンケートも、ロイロノートで回答します。
その後、個人の精進目標とクラス目標について振り返ります。シンキングツールを使いながら、自分の目標がどのぐらい達成できたのか、また、新たにできた目標は無いか、考えながら提出します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【算数】

3時間目の算数は、引き続き「一億をこえる数」の単元学習に取り組んでいます。今日は、1億をこえる大きな数が、10倍したり、100倍すると、小さな数の時と同じように位が変わるという学習を行いました。

はじめは、表を使いながら、位がずれないように確認します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、

【国語】

4時間目は「お礼の気持ちを伝えよう」の単元の続きを行いました。今日は実際に本文を考えながら、手紙の型にそって作成します。どんな相手に送るかによって、「結びのあいさつ」も変わります。相手を気遣う言葉と、季節の言葉を考えながら、自分の「感謝したいこと」を手紙にしました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、

【昼根っこタイム】

昼根っこタイムは、くり返し4年生の漢字テストを行います。4・5月に学習した漢字で、50問テストをしました。何度も書いた漢字ですが、定着には時間がかかります。

何度もテストを繰り返して、満点が取れるまで頑張ります!

文教タイムズ

教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。