ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
学年だより2年

10/7木【ウェーブと片手バランスにチャレンジ!】

学年だより2年 2021年10月7日

【朝根っこタイム】

漢字練習をした後、音読をしました。
音読ファイルを見ながら、「秋の七草」「黄色かるた①~③」を練習しました。

桃色かるたに続き、黄色かるたも毎日コツコツ取り組みます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【図画工作「くしゅくしゅ ぎゅ」】

先週に続いて「くしゅくしゅ ぎゅ」を仕上げていきました。

飾り付けが終わると、自分たちで発想を広げて、ぎゅっとしたくなるようなお友だちのご飯を作ったり、本を作ったりして、よりよい作品に仕上げる姿が印象的です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【中間休み】

ボールが使える休み時間です。今日もドッジボールで遊ぶ姿が多く見られました。
手洗い・消毒、水分補給をしっかりと行い、今日も楽しく遊んでいます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【体育】

前半はダンス、後半はキックベースの学習です。
ダンスは、新たにウェーブや片手バランスにチャレンジし、隊形移動も学習しました。

完成まで、あと少しです。

来週は、運動場で練習する予定です。

キックベースは、チームに分かれて自主的に活動できるほど慣れてきました。
楽しみながら、どんどん上手になってきています。

 

文教タイムズ

教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。