ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
文教トピックス

10/11月【給食(豚肉のケチャップ焼き ほか)・コスモスの美しい時期】

文教トピックス 2021年10月11日

【給食】

◆今日の献立
・牛乳
・豚肉のケチャップ焼き
・元気サラダ
・すまし汁

豚肉のケチャップ焼きは、カリッと焼き目をつけた豚肉にケチャップのソースを絡めた料理です。豚肉はビタミンB1を豊富に含む食べ物で、疲れた体を元気にするような働きがあります。また、ケチャップの酸味で食欲もわいてきます。

元気サラダは、キャベツ・きゅうり・人参など、彩りの良い野菜をたくさん使っています。味の決め手はごま油、塩昆布です。ごま油の香ばしい風味で香りよく食べられます。また。塩昆布は塩味だけでなく、うま味も強いので、和え物がよりおいしくなります。

すまし汁は、出汁の香りが良く効いていました。

おつゆふが良く出汁を吸っていて、とろんと柔らかくなっていました。麩は小麦粉の加工食品で小麦粉のたんぱく質「グルテン」を分離して作られます。植物性のたんぱく質なので、精進料理に欠かせない食べ物です。

明日の献立は「さわらのカレーマヨ焼き」です。お楽しみに!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【コスモスの美しい時期】

朝が肌寒くなってきました。 日中は日射しが厳しいですが、時折、教室に心地よい風が入っきて、カーテンがゆらりと揺れています。

コスモスの美しい時期です。空は終日、高く感じられ、秋らしくなってきました。