ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
学年だより1年

10/15金【楽しいダンス練習!】

学年だより1年 2021年10月15日

【国語】

今日の新出漢字は「本・森」でした。書き順を確認し、森の別の読み方「しん」や、8画目の止めに気をつけて練習しました。

『くじらぐも』の学習は、場面毎に『場所』について文章中から探していきました。少しずつストーリーの理解が進んでいます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【体育】

前半は、ダンスの練習です。ボックス・ステップを確認したり、手の動かし方を確認しました。

赤組、白組交代で見合いっこしたりして、お互いにいいところを見つけながら、みんな頑張って練習していました。

後半は、フラフープ・リレーの練習です。フラフープを持ってジャンプしたり、コーンを回ったり、ペアで協力しての競技です。だんだん みんなの息が合ってきました。

スポーツフェスティバルまで、残り12日、白組の応援ポスターが完成間近、赤組さんは、力作が仕上がっています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【生活科】

「いきものだいすき」の学習で、今日は動物の本を読みました。来週は全校遠足で動物園に行きます。この時期に、いろいろな動物に興味を持ってほしいと考えています。

 

文教タイムズ

教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。