ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
学年だより3年

11/18木【日々の積み重ねを大切に!】

学年だより3年 2021年11月18日

【国語】

理科の学習を変更して、ピラミッドの学習を行いました。

読解問題を中心に解き進める中、「文中から○○字で書きぬきなさい。」の問いには、手が止まって頭を抱える姿が見られました。

全体をよく読み、問いの近くを探していくことが答えにたどり着く近道です。
苦手な人やわからなかった人も、今後の挑戦を続けることから、読む力を上げていきたいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【カルタ取り】

2校時「学びと力の発表会」の練習後の時間を使って、カルタ取りをしました。

みんな和気藹々と楽しく取り組んでいます。

上の句を聞いて、すぐに手が伸びるぐらい、覚えるようにしたいものです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【算数】

今日は「十の位にくり上がりがある かけ算の筆算」の学習です。
くり上がりに注意して練習を重ねました。

 

文教タイムズ

教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。