ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
お知らせ

3/14月【お楽しみ体育】

お知らせ 2022年3月14日

【お楽しみ体育】

先週から体育は、みんなにアンケートをとり、アンケート結果に応えた運動に取り組んでいます。
1回目は、キックベースボール。
2回目の先週金曜日は、しっぽとりとドッジボール。

そして、今日は運動場ではサッカー。

体育館ではソフトバレーボール。

2つの運動の中で自分が取り組みたい運動を選びました。

サッカーは人数が少なく、男子のみ。運動場いっぱい使ったコートで行っていました。人数が少ないせいか、パスがうまくつながりません。

しかし、大きく蹴ったり、ドリブルをしたりして、相手のゴールを目指していました。運動量が非常に多くなって、体育の後は、疲れているようすでした。

一方、体育館は、ソフトバレーボール。
こちらの方は1コートでプレーする人数が多く、逆にパスがうまくつながっていました。

今日の「お楽しみ体育」で小学校の体育の授業は最後。
体を動かすことの大好きな6年生は、自分の好きな運動を思いっ切り楽しみました。