ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
学年だより2年

4/28木【みんな大盛り上がり!】

学年だより2年 2022年4月28日

【生活科】

生活科で一年生に学校案内をする学習をしています。

今日は、ギャラリー、理科室、図書室の案内をしました。 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【体育】

今日も晴天のもと、リレーゲームでは接戦が繰り広げられました。

みんな大盛り上がりでした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【音楽「山びこごっこ♪」】

“まねっこうた”の学習にぴったりの曲・山びこごっこ♪を学習しました。

友達の“山びこ”の説明を聞いて、始めから終わりまで“まねっこ”で歌うことを知ってくれたみんなと、歌唱の練習から始めました。

歌の途中に「やっほー」や「タタタタター」など、かけ声やオノマトペが出てきます。
そこで、チーム毎に言葉を考え、題名通りの“山びこごっこ”を行いました。

のびる音やきざむ音に合わせて、言葉を選んでいました。人の役と山びこの役に分かれて発表します。
「もう少し練習したかったなあ…」というチームがいたので、次の時間にリベンジしてもらいましょう!

 

文教タイムズ

教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。