ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
文教トピックス

5/6金【Children’s Day・給食「ミートソーススパゲティ」・保健室】

文教トピックス 2022年5月6日

Yesterday, May fifth was “Koi Nobori” or Children’s Day.

We could see many Koi-fish kites and wind socks flying around Kyoto. Some events also took place to celebrate Children’s day.

I hope all of the children from Bunkyo Elementary had a happy Children’s day with their families.

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【給食「ミートソーススパゲティ」他】

◆今日の献立
・牛乳
・ミートソーススパゲティ
・大根とひじきのサラダ

☆ ミートソースのスパゲティです。

玉ねぎや人参をミキサーにかけ、煮込んで作ったミートソースでいただきました。

トマトのホール缶とケチャップを使い、酸味を抑えて調理しました。

☆ 大根、キャベツ、人参、ハム、ひじきのサラダは、ゆず風味のドレッシングで味つけしました。

ひじきは、あらかじめ煮てから味つけをしているため、味がぼやけず、おいしく食べられました。ひじきはミネラル分の多い食べもので、特にカルシウムや鉄を多く含んでいます。

来週の献立は「とりひき肉のコンベクション焼き」です。お楽しみに!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【保健室より】

GW中、健康に過ごせましたか。

今日は朝起きるのがしんどい…なんだかだるい…という人がいたかもしれませんね。

保健室前の小学保健ニュースには、
「朝は顔を洗って、すっきりと1日を始めましょう」
が掲示されています。

なんだかすっきりしない朝は、顔をすっきり洗ってみましょう。

1日が良い気分になるかもしれませんよ。