ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
学年だより3年

5/17火【勇気を持った行動を!】

学年だより3年 2022年5月17日

爽やかに澄み渡る空の下、子どもたちは元気いっぱい活動しています。
子どもたちの笑顔と頑張りに、私自身もパワーをもらいながら過ごせています。
一日一日を大切にクラス全体で前進していきたいと思います。

*******

【交通安全教室】

3校時、交通安全教室を実施しました。

川端警察署の安全課の方から、横断歩道を渡るときの約束や信号の説明、安全確認など具体的な例を出して、交通ルールを教えていただきました。

今まで正しいと思っていたことが、実は少し違っていたことを知り、考えを見直すことができました。

これからも交通ルールを守り、安全に気をつけた生活を送らせたいです。

学習後、この機会に交通ルールを含めた下校の確認をしました。
登下校の際、走っていないか、寄り道していないか、周りの人に迷惑をかけていないかを全体で確認し、文教キッズとして恥ずかしくない行動を心がけようと約束しました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【体育】

今日は、マット運動です。

しっかりと柔軟をして取り組みました。

まずは、各グループに分かれて、マット遊びに挑戦しました。

かえるの脚打ちやゆりかご、丸太、前転など、みんな笑顔で楽しく頑張っていました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【English [Reading books]】

Today the students were practicing their reading, listening, and speaking skills using Bunkyo’s English library on their iPad. They listened to Paul sensei read a book, then they studied the sentences and words, and finally they tried reading the books themselves. It was a very fun lesson today. Everyone enjoyed reading English books together!

 

文教タイムズ

教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。