7/28 3年生,4年生 英語サマースクール
昨日に続いて、今日は3年生・4年生の「学習会&英語サマースクール」を開講しました。 英語サマースクール…詳しく見る

昨日に続いて、今日は3年生・4年生の「学習会&英語サマースクール」を開講しました。 英語サマースクール…詳しく見る
今日は、1年生2年生の「学習会&英語サマースクール」を開講しました。 英語サマースクールでは、体をいっ…詳しく見る
【代表交代集会】 一学期の学校生活最終日。 今日は、児童会の『代表交代集会』で始まりました。 …詳しく見る
短縮授業3日目です。 今朝は快晴で、すがすがしい朝でした。 歴史を感じさせる高校の校舎前。 朝の光…詳しく見る
短縮授業2日目。 今日も3時間授業です。 1年生では『お楽しみ会』がありました。 二時間目は『じゃ…詳しく見る
校庭では、学習園の桜の木々や、ビオトープ「はっちの杜」から、セミの鳴き声がよく聞こえます。 学習園では、2…詳しく見る
今日は、朝から、給食の「アイスクリーム」と、5校時の「ハートタイム」を楽しみにしていた子ども達です。 …詳しく見る
本格的な夏到来です!熱中症に注意して、クーラーを効かせる日中ですが、休み時間の教室は、窓を開け、クーラーOF…詳しく見る
【朝体操】 今日は1学期最後の英語朝体操の日です。 いつもの英語ラジオ体操二つとヨガの後、久…詳しく見る
一学期に作った作品たちを返却しました。 どんな風に作った作品か、どんなことを思って作ったか…… お話しし…詳しく見る
毎朝、朝の着替えが終わると、 「水やりと、お花の数を調べに行ってきます!」 と担任に伝えて、元気に玄関へ…詳しく見る
夏だというのに、百人一首!?と思っておられることでしょう。 しかし、今から始めないと間に合わない行事が………詳しく見る
【給食】 今日の献立は「冷やしうどん、いかの天ぷら、白菜のすのもの」です。 配膳に手間のかかるうどんです…詳しく見る
毎日、給食当番は手洗いをした後、さっとエプロンに着替えます。 そして、きれいな列で給食室へ給食を取りに行き…詳しく見る
きのうの6校時・国語の時間に「お話クイズ」を作って、問題を出し合いました。 「お話クイズ」とは、みんながよ…詳しく見る
【礼拝】 今日は水曜日、礼拝の朝!です。 礼拝係の子ども達が、静かに全学年の体育館入室を待っています。 …詳しく見る
体育では、先週末から「ならびっこハンドベース」に取り組んでいます。 攻撃は、小さなボールを手で打って飛…詳しく見る
図工の時間です。 1学期に取り組んだ作品を返したあとの様子です。 先週に引き続きの2回目とあって、みんな…詳しく見る
2年生の1学期最後の図工は作品返し(パート2)と鑑賞プリントファイル作りでした。 その後に、夏休みの課題に…詳しく見る
【今日の給食】 今日の献立は「とりの香味揚げ・もやしのサラダ・切り干し大根のみそ汁・冷凍みかん」です。 …詳しく見る