menu

【礼拝・終業式】
今日は2学期の終業式です。
はじめに、いつものように礼拝を行いました。
次に、校長先生から2学期の振り返りと冬休みの過ごし方、また、お節料理の意味を一品一品教えてもらいました。
ごぼう、黒豆、だて巻き、かまぼこ、えび、田作り・・・。
1年生は、お正月やお節を学習したり、発表会で劇を披露しましたから、きっと心の中で「うんうん」と、うなづいていたことでしょう。
他には、門松やお年玉の起源の話もあり、興味深く聞き入る文教キッズでした。

式の終わりに、全員で校歌を斉唱しました。

「今ささぐ」
学園正門表に「今ささぐ」の詩が掲示されています。
校長先生が書いたもので、いつもの礼拝では仏教聖歌を歌っています。
詩の終わりに、以下の校長先生のメッセージが書かれています。
----------
生かされて 生きる
より意義深い今日の
一日となりますように
----------

今年一年、数多くの学校行事や保護者会行事を支えてくださいました保護者の皆様、子ども達の成長を温かく見守っていただき、誠にありがとうございました。
来る年も、皆々様にとって幸多い年となりますよう祈念申し上げます。
どうぞ よい新年をお迎えください。

【低学年の様子】[クリスマスカード作り]
1年生2年生3年生の英語の授業で「クリスマスカード作り」をしました。
英語の文を書いたり、色を塗ったり、絵を描いたり……。
カラフルで明るく仕上がりました。
さて・・・、おうちに帰ってから、カードの英文が言えたかな?

《1年生》「サンタさんの顔を、仕上げたよ!」

《2年生》「クリスマスツリーを、仕上げたよ!」

《3年生》「クリスマスの意味を知り、上手に仕上げたよ!」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【高学年の様子】
3校時の授業の様子です。

《4年生》
今年一年を振り返り、一人ひとりが「今年の漢字」を考えました。

《5年生》
理科の授業は「ふりこ」の実験です。

《6年生》
社会科の授業では、公民の入試過去問にチャレンジしました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【クリスマス!英語絵本の読み聞かせ②】
一階廊下に、クリスマスに関する英語絵本を40冊、展示しています。
今日の中間休みも、そこから選んだ1冊を運動場で「読み聞かせ」をしました。
ぽかぽか陽気のもと、子ども達はクリスマスの世界を英語で楽しみました!

明日は、第2学期の終業式です。

【各学年トピックス】
短縮授業3日目です。
本日も、各学年の様子をお伝えします。

《1年生》 [お楽しみ会]
今日は「お楽しみ会」をしました。
教室では「じゃんけん大会、お笑い、折り紙、クイズ大会」をしました。

折り紙は、サンタさんと箱を作っています。

その後、体育館・運動場で、ドッジボールやケンパ、けいどろをして、楽しく過ごしました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
《2年生》[算数・かけ算ビンゴ]
「かけられる数」と「かける数」のカードを黒板に提示して、ビンゴゲームをしています。
実は、最強の数があるのです!
みなさん、分かりますか?
ヒントは、答えを4つ持っている九九です。
「かけざ~ん、ビンゴ!」とみんなで叫んで始めています。
これでも、かけ算のおさらいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
《3年生》 [廊下前掲示]
3年生教室前の廊下には、掲示物がたくさん!
2学期を振り返った写真や、ハートタイムの感想、社会科のワークシート等です。

他にも、3年生のいいところがグングン伸びることをねらいにした「竹の子ポイント」コーナーがあります。
友達のがんばりやいい点、感謝の言葉が、こんなに集まりました!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
《4年生》 [理科☆冬の星座まとめ】
星座早見盤を使って、北の空を確認しました。

冬の星座のまとめ学習の後は、宇宙探査機「はやぶさ」の紹介です。
純日本製のロケットであることや、いくつものトラブルを乗り越えて地球に帰ってきた7年もの旅であったことを、ビデオで学びました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
《5年生》 [お楽しみ体育]
今日は、お楽しみ体育でバレーボールをしました。
みんなが上手くなってきて、ラリーが続き、楽しくプレーできました!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
《6年生》 [社会]
「国会」の仕組みをビデオで確認して、学習を深めているところです!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【クリスマス!英語絵本の読み聞かせ】
一階廊下に、クリスマスに関する英語絵本を40冊、展示しています。
そこから選んだ1冊を、中間休みに運動場で読み聞かせをしました。
今日は比較的温かく、気持ちの良い日差しを浴びながら、子ども達はクリスマスの世界を英語で楽しみました!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【保健室だより】
保健室です。
冬休みまで、あと2日!
保健室からは、金曜日に「冬休み歯磨きカレンダー」をお配りする予定です。
朝・昼・夜と歯磨きができたら、色塗りをするカレンダーです。
毎日きちんと歯磨きができるよう、ぜひご活用ください。

今日の各学年の様子です。
各教室・部屋を回りました。
頑張る文教キッズの様子を、どうぞご覧ください!

【各学年の様子】
【1年生】パソコン学習
1年生初めての、パソコン授業です!

取り外しもできるパソコンです。
マウスの使い方のほか、取り外して写真を撮る練習もしました!

【2年生】お楽しみ会
得意技 発表会中です!
あやとりでマジックをしているところです。
みんなが、友達の手元を一心に見つめています。

おばあちゃんに習ったスペイン語で、自己紹介をしているところです。
まさに得意わざです!
後ろの二人は、得意な折り紙と絵を製作中です!

【3年生】リコーダー演奏
冬休みの課題曲、シューベルトの「ます」とベツォルトの「メヌエット」に取り組んでいます。
タンギングに気を付けて、その旋律を演奏しています。
3学期、リコーダー奏をする予定です。

【4年生】お楽しみ会
「お楽しみ体育」で、シュートゲームをしました!

【5年生】今年の漢字
子ども達一人ひとりが「今年の漢字」を考えました。

【6年生】理科
理科の授業です。受験に向けた練習問題に取り組んでいます。

【正門での一礼】
今日も短縮授業です。
いつものように、子ども達は正門で止まってふり返り、一礼できました。
交通安全の第一歩です!

【個人懇談 1日目】
今日から、個人懇談が始まりました。
お忙しい中、また、厳しい寒さの中でのご来校、ありがとうございます。
なお、児童の居残りについては、懇談終了時刻が午後3時までとさせて頂いています。
自学の準備やお弁当のご用意の程、よろしくお願いします。

【早朝の運動場】
今朝の市内は各所で氷点下となり、今冬一番の冷え込みでした。
朝一番の運動場で、子ども達が氷の塊を発見!
冷え込んでいますが・・・

それでも、半袖半ズボンの子ども達がちらほら・・・
「ぜんぜん寒くない!」と言っていました。
本当に「子どもは風の子、元気な子」ですね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【クリスマス掲示&クリスマス英語絵本】
玄関を入ると、インフォメーション委員の高学年が作った飾りが出迎えてくれます。
切り絵で、素敵な雪の結晶を作りました。

1階廊下では、イベントゲーム委員が、クリスマス掲示と英語絵本の展示をしてくれました。
英語絵本は、クリスマスに関係するものばかりで40冊あります。
文教キッズのみなさんは、ぜひ手に取って下さいね!
いつでも読み聞かせをしますよ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【中間休み】
元気はつらつの中間休みの様子です。

子ども達が、教頭先生と何やら……
楽しそうです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【下校】
今日は短縮授業で、午前学習でした。
子ども達は正門で止まってふり返り、一礼をすることができました。
これが交通安全の第一歩です。
それでは・・・、See you tomorrow!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*お知らせ*****
今週は、今日から終業式まで短縮授業となります。
午後からは個人懇談会も始まるため、各学年HPはお休みします。

【算数】
今、算数では「大きい数」の学習をしています。
今日は、“10の束がいくつと、ばらがいくつ”に注目して、色々な数を読む練習をしました。
お友達が机に置いた数え棒を見て、その数を答える練習もしています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【国語】
漢字の復習をしたり、本の貸し出しをしたりしました。
また、冬休みの宿題の一つに「ホーム音読発表会」を予定しています。
今日は、そのポスターを書きました。
これまでの音読を振り返って、発表会で読みたいお話や詩を選んでいます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【体育】
今日は赤のA対B、白のA対Bで「ならびっこキックベース」をしました。
「○○君、ナイス!」「次、がんばろう!」など、色々な《ふわふわ言葉》も聞こえてきます。
自分たちで、声をかけ合いながら楽しく試合を進める姿を嬉しく思いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【給食】
2学期最後の給食は、お楽しみ会の出し物のグループに分かれて、相談しながらいただきました。
また、栄養士の先生に2学期の給食のお礼も伝えました。
「いつもおいしい給食を作ってくださって、ありがとうございます。」
「赤・緑・黄色の栄養がいっぱいの給食を、ありがとうございます。」
などなど……、進んで発表していました。

2学期もあと少しですが、来週もみんなで楽しく元気に過ごしたいです。

国語の時間に“冬の俳句づくり”を行いました。

5・7・5音の俳句作りは、秋に一度学習済み。
今回は、“冬”をテーマに季節感のある言葉集めを行った後の、俳句作りです。
音の数を手で打ってみたり、指で数えたりして、創作中です。

昨日、選句会を行い、みんなの票をたくさん集めた句に、温かいメッセージや句から伝わる情景を届けてくれました。

そして、今日は画用紙にお清書をしました。
活動の流れは理解できています。
子どもたちは、すぐにお清書に取りかかってくれました。
句に合ったさし絵を描き入れるときには、秋と違った色使いをしていることに気づきます。
句から伝わる場面を解説風にして、吹き出しを付けています。

ご覧下さい!
掲示板は、冬色に様変わり!
懇談会の待ち時間に、ぜひどうぞ。

こちらは、算数学習のまとめです。

折り紙は、“正方形”であることをもとに、そこから「直角三角形」「長方形」「正方形」を切り分け、“もようづくり”に挑戦しています。

昨日は「ていねいに折ること」「きれいに切ること」をめあてに準備の時間を過ごしました。

今日は、さらに形を増やし、模様の構成を考えています。
くり返しの模様、ぴったりと合う角の大きさ。合わせ方を変えると、また別の模様に見えてきます。

仕上げは、無地の紙にのり付けし、題名を付けました。
折り紙の色合いと相まって、すてきな図形模様が出来上がりました!

こちらも、廊下に掲示しています。
懇談の折に、どうぞご覧下さい。

【英語朝体操】
今日は、2学期最終の朝体操です。
今学期はテレビ取材があり、思い出の学期になりました。
今日は「英語・ラジオ体操第二」ではなく「英語・みんなの体操」を先に実施しました。
その後、クリスマスの遊びとして、昨日のASEで楽しんだ新じゃんけん遊びと、「サンタさん」ゲームをしました。
また、3学期も続けてがんばりましょう!

ぐるぐると体を回します!

「魔法の杖」を使った、新じゃんけん遊び!

楽しい異学年交流タイム!

「サンタさん」ゲーム。
子ども達が、英語でかけ声したり、指示したり・・・。
サンタさんからのプレゼントも、ごっこ遊びの中で、もらっています!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【給食】
今日の献立は「冬野菜カレー、フルーツカクテル」でした。

給食最終日はカリフラワー、ほうれん草、大根、れんこんとたくさんの冬野菜を入れてカレーを作りました。

野菜のうまみがとけこんだ、おいしいカレーです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【サンタさんのゴミ集め】[クリーン委員会]
クリーン委員会では、毎週金曜日に学校内のゴミ箱を点検して、ゴミを集めています。
今日は、2学期最終のゴミ集め。
クリスマスが近いので、サンタさんに扮して『サンタクリーン?』のごみ集めです。

今日の図工の時間は「リース作り」と「紙版画作り」をしました。

リース作りは、輪っかをリボンに結んで作っていきます。
輪っかの部分には、サンタさんやトナカイ、プレゼント、ほしいものなどを描いています。

短い時間で、楽しいリースが完成しました。

次に、紙版画作りは、紙版画の作り方や工夫の仕方について、説明を聞きました。
1年生のテーマは「生きものたちのうた」です。

何の動物や生き物にするかを決めた後は、さっそく版を作り始めました。
細かい切り貼りを工夫しながら、作品作りに取り組みます。

また、最後に2学期の作品返却がありました。
がんばって作った作品を、みんなはうれしそうに持って帰りました。

天気予報で“雪”のマークが出ていました。
2年教室の朝は、ボールが使えるとあって、早くから仲間が集まっていました。

早速、ハンドベースを始める男子!
「寒いのに・・・」なんて、お構いなし!

こちら、女子達が一輪車を!
手袋にマフラー、ネックウォーマーといったフル装備で、楽しんでいます!
いつの間にか男子も加わり、肩をすぼめた仲間も加わり・・・
「寒さなんて・・・何のその!」と、にぎやかです。

先日上った、“将軍塚”のお寺は、すっかり雪景色!

そして・・・今朝は“根っ子マラソンデー”

まずは、しっかりと準備体操をして、中学校・高校のグラウンドへ出発です。

寒さなんて、吹っ飛ばせ~~
後ろ姿がたくましい!
東の山には、まだ雪が残っていました。
しかし、文教キッズは元気です!

【雪化粧の東山】
今朝は、雪化粧の東山を望むことができましたね。
子ども達は、ウキウキ気分で登校しました。

【給食】
今日の献立は「しょうゆラーメン、ぎょうざ、わかめのサラダ」でした。
盛り付けが大変なメニューでしたが、みんな上手に盛り付けていました。
「おいしい!」という声も聞こえてきました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【ASE】
今日は2学期のASE最終日です。
子ども達は、10分前から英語「だるまさんが転んだ」をして、異学年交流をしていました。
子ども達自身が何をするかを決めて、ゲームを進行している時間です。
ほほえましいです。

ASEが始まり、各学年の英単語&フレーズを確かめた後は、クリスマスの歌をたっぷり聞いたり、歌ったりしました。
また、「魔法の杖」を入れた「英語じゃんけんゲーム」で盛り上がりました!

【音楽】
今日の音楽の時間も、「世界がひとつになるまで」「あわてんぼうのサンタクロース」などの歌を楽しく歌いました。
鍵盤ハーモニカでは「こいぬのマーチ」の練習を続けています。
全員で演奏したり、チームごとに演奏したりしながら、指使いを覚えています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【体育】
昨日に続き、今日も「大縄跳び」と「ならびっこキックベース」です。
今日は、ボールを蹴る練習をした後、赤組と白組に分かれて、試合をしました。
点数も、自分たちで記録しながら進めています。
ボールを蹴る人は、相手チームが取りにくいところを狙って蹴っています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【給食】
今日の給食のお味噌汁は、一昨日、6年生と一緒に収穫した大根が入っていました。

お味噌汁は誰も減らすことなく、みんなでおいしくいただきました。

算数の学習は、『三角形と四角形』のまとめに入っています。
今週は、2枚の三角定規を操作して“直角をかく(つくる)”活動を進めています。
一つの定規の一辺に直角をもつ辺をあてながら、上下左右に動かすと、ピシッとした直角ができます。
「エレベーターみたい!」と、プリントの空いたところや裏側に、たくさん演習しました。
今日は、その“わざ”を生かした学習です。

一つの形から、指定された数の直角三角形や長方形をかき分ける学習です。

直角を見つけ、その向かいにある辺に定規をあてます。
その直線に直角の部分を上下に左右にスライドさせて・・・
先ほどの直角の頂点に合わせて直線を引くと・・・
直角がきれいに表れます。
「どの辺に定規をあてればよいのか?」をめぐらせながら、2枚の三角定規をくるくる回し、自分の考えにたどり着いています。
“テキトー”にならないよう、算数の時間を超えて、昼根っ子タイムで、一人一人の操作を念入りにチェックしました。
家庭学習ノートを使って、おさらいをしてほしいです。

【礼拝】
今日の礼拝のお話は、「何もしていないのに なぜ おこられるの?」がテーマでした。
テーマの答えを探ろうと、深く考える文教キッズでした。

「エコ生活クラブ」からのプレゼント】
礼拝の終わりの時間を頂き、先日作ったエコグッズ『台ふき』と『お立ち台』の贈呈の会を開きました。
ミシンで縫った給食台ふきは、みるみる間に出来上がり、マシーンのすごさに感激した代物です。
お立ち台は、牛乳パック製。
3階の児童会室で活用してもらいます。

メンバーが立っているカラフルな台が、牛乳パックで作った「お立ち台」です。

「ぜひ、使ってね。」・・・
メンバーから「台ふき」をもらう一年生達。
「ありがとう!」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【給食】
今日の献立は「白身魚フライ、金時豆の甘煮、大根のみそ汁」でした。
大根は、1年生6年生が畑で育ててくれたものです。
礼拝の日だったので、静かに良い姿勢でおいしくいただきました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【4年生 体育での一コマ】
4校時の運動場。
ふと目を向けると・・・、校長先生が子ども達と大縄飛び!?
いえいえ、縄を大きく大きく回してくれていたのでした。
子ども達は、さらにやる気いっぱい!
校長先生の前で、大ジャンプを披露していました!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【昼休み】
昼休み・・・
学習室では、「アルファベットがんばり会」に参加した低学年文教キッズ。
↓ 授業のようですが、昼休みです。
向上心があります!

その後は、お楽しみの外遊び。
よく学び、よく遊びます!

寒さを吹き飛ばす文教キッズです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【保健室だより】
保健室です。
月曜日に、2学期の健康診断の結果を記載した『健康の記録』をお渡ししました。
3学期も記入する予定のものです。
捺印をして、必ず学校までご返却ください。

国語では、尋ねて分かったことをみんなに紹介する学習に取り組んでいます。
昨日の国語では、お友達に「今、一番楽しいと思うこと」をインタビューしました。
今日は、昨日インタビューをしたことをみんなの前で発表しました。

できるだけメモを見ないで発表する姿がたくさん見られました。
また、聞く人も、お友達のことをよく知ろうと、興味をもって聞いています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

体育は、今日から「大縄跳び」と「ならびっこキックベース」の学習です。
縄跳びでウォーミングアップをした後は、みんなで大縄跳びをしました。
まずは、正面から入って跳ぶ練習です。

次に、ななめから入って跳ぶ練習をしました。
入るタイミングが難しいのですが、みんなでコツをつかめるように、これから練習していきたいです。

その後「ならびっこキックベース」のルールを学習しました。
1学期に「ならびっこハンドベース」をしたことを、みんなよく覚えていました。
今日は、蹴る場所や守る場所を確認して、蹴る練習をしました。

また明日から、楽しく試合をしたいです。

2年生では、冬休みに「年賀状で読書紹介」という課題を出す予定です。
今日は、その表書きのお清書を行いました。
「初めて書きます!」という子達が8名ほどいます。
また、「宛名書きを自分で書く」という子達を含めると、半数以上が初めての試みでした。

まずは、本物(!?)の年賀状を手にした子どもたち。
気づいたことを発表してくれました。
おめでたい“日の出”、くじ番号の桁数など、気になることがいっぱいです。
番号のバックには、来年の干支“犬”の絵が隠れていることに気づいて、大盛り上がり!

先週に、はがき大に印刷したプリントで練習したものを元に、今日は本書きです。
裏面には、絵手紙風に読書紹介をするので、手を付けずに持ち帰ります。
絵手紙風の読書紹介は、来週の国語の時間に学習します。
「明けましておめでとうございます!」からつながる文面を考え考えて、完成させています。

犬のスケッチを描き入れて、すっかり年賀状らしくなりました。

今日は、ランチに“クリスマスケーキ”が登場しました。
年末に向け、子どもたちは楽しいことばかりが続きます。
お正月も、明るく元気に迎えられることを願います。

【給食】
今日の献立は「野菜ピラフ、からあげ、キャベツのサラダ、野菜スープ、ホワイトケーキ」でした。

野菜ピラフは、野菜をバターで炒めてから、ごはんとまぜ合わせています。
色々な食感が残るように、野菜の切り方を考えました。
スープには、じゃがいも、人参、玉ねぎ、ベーコンを入れ、ハロウィンに続いて「星形人参」も入っています。

少し早いですが、給食での「クリスマス献立」です。

食後のクリスマスケーキ!"Hooray!"
気分は、もうクリスマス!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【紙芝居】(ブックワールド委員会)
ブックワールド委員会のメンバー達が、中間休みと昼休みに紙芝居をしました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【英語ドッジ】(イベント・ゲーム委員会)
二学期最後の「英語ドッジ」です!
イベント委員会は、英語で始めのコールとアナウンスをしたり、各組のキャプテンになったりと会を盛り上げました。
2学期も英語ドッジを通して、楽しい異学年交流ができました!

朝ねっこタイムは、9月末に6年生と一緒に種まきをした大根を収穫しました。

少し早く畑に行って、6年生が来るのを待っている間、葉っぱの観察をしました。
早速「触ってみると、チクチクする!」と手触りについて発見していました。

葉っぱは立派なのですが、実の部分は……、
とてもかわいい大きさです。
それでも、6年生は1年生が抜きやすいようにサポートしてくれました。

小さい大根でしたが、たくさん収穫できました。
明後日(13日)の給食で、全校のみんなでいただきます!

葉っぱの部分は・・・
1年生のみんなが持ち帰りました。
ご家庭で調理していただけたら嬉しいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
給食の時間の終わりに《わくわくイベント係》の活動がありました。
今日は、車シリーズの【なぞなぞ】です。

少し難しい問題もありましたが、答えを聞いて納得しながら、楽しく過ごしました。

今日の体育は、2時間目。
まだ、朝の冷え込みを感じる時間帯ですが、太陽の日差しが暖かく、まぶしくて、寒さを吹き飛ばしてくれるようでした。
まさに体育日和!

まずは、ペア縄跳び。
お日さまが、応援してくれています。

そして、新メニューの“ならびっ子キックベース”の準備を行いました。
ボールを強く蹴る練習です。
弾んでいるのはボールだけではないようで・・・

最後は、試しのゲームを展開中。
相手が蹴ったボールを、体いっぱいに止めて、チームの全員が集まれば、守り成功!
練習とはいえ、どのチームも真剣!必死!

遠くに蹴られたボールを、みんなで「追いかけろ~」
蹴った子は「走れ~!コーンをタッチして戻れば、2点~」

寒い朝のはずが、お日さまのおかげで、ぽかぽか陽気の2時間目でした。

【1年生&6年生の大根収穫祭】
朝のねっこタイム・・・
学習園は、にぎわっていました。
1年生と6年生が二学期の始めに種をまき、育ててきた大根の収穫です!

「おっ、しっかり洗えたね!」
冷たい冷たい水で、大根を洗っています!
6年生が、1年生を見守ってあげる姿に心が温まります。

(1年生と6年生のホームページに、その時の様子が紹介されています。ご覧下さい。)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【給食】
今日の献立は「豚肉の生姜焼き、もやしソテー、卵の味噌汁」でした。
もやしのソテーには玉ねぎも炒めてあります。
豚肉と玉ねぎは一緒に食べると栄養効果がアップして、体の疲れをとる成分がより効率よく体に吸収されます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【合唱団】
今日は[I Vow To Thee My Country]の難しい英語の歌詞を見て、繰り返し歌ってみました!

ページ上へ