4/27金【生活科&放課後】
【生活科】 今日の生活科の時間は「先生たちのお仕事」について調べました。 第1回目は、養護の先生です。…詳しく見る

【生活科】 今日の生活科の時間は「先生たちのお仕事」について調べました。 第1回目は、養護の先生です。…詳しく見る
今日は金曜日・・・朝マラソンからスタートです。 最後の最後まで一生懸命走っていました。 そして、1校…詳しく見る
英語の学習の様子です。 友達の名前をあてはめて、リズムにのって言っていきます。 「クッキーとったの…詳しく見る
【英語朝体操】 今朝も元気に英語朝体操です。 1年生は、体操の場所(多目的室)を迷わずに来られます! …詳しく見る
今日の図工は、「新聞紙で遊ぼう!」をテーマに、新聞紙で帽子や衣装を作りました。 前半は、教室で「帽子作り」…詳しく見る
[作文] 今日は、一週間の出来事を知らせるニュースコーナーを立ち上げました。 題材になる出来事を出し合…詳しく見る
1時間目、社会の学習で、学校周辺のようすを調べに行きました。 今回調べたのは、学校の西側です。 覚…詳しく見る
【給食】 今日の献立は「鶏の照り焼き、アスパラのソテー、豆腐のスープ」でした。 アスパラは、春に旬を…詳しく見る
【音読タイム】 礼拝の後…… 全校のみんなの前に立って、ドキドキしながら音読の発表をしました。 …詳しく見る
[音読発表] 水曜日の朝は、礼拝です。 一年生のお手本となるよう、姿勢良く校長先生の話を聞いています…詳しく見る
今朝の教室から見えた景色です。 ビオトープの緑があざやかで、京都タワーもはっきり見えました。 図…詳しく見る
【礼拝】 自分の目標やがんばりを見つめる礼拝の朝を迎えました。 礼拝では、「月かげ」の宗歌を歌った後…詳しく見る
【体育】 今日の体育は、雨のため、体育館で行いました。 準備体操のやり方も、どんどん覚えています。 …詳しく見る
まずは、中間休みの様子をご紹介します。 1年生と2年生が体育館で「おにごっこ」をしています。 お…詳しく見る
今日はあいにくの雨だったので、体育館で体育をしました。 まずは「しっぽとり」 そして、手を使わずに…詳しく見る
【給食】 今日の献立は「ミートソーススパゲティ、チーズのサラダ」でした。 ミートソースには、ミキサーで砕い…詳しく見る
3校時の音楽は、礼拝の歌の練習から始まりました。 歌詞の意味を学び、礼をするところも覚えながら歌っていま…詳しく見る
体育では、おなじみ変形スタートから・・・ 暑い中、一生懸命走ります。 この後、リレーも行いました。…詳しく見る
今日の献立は「さわらのパン粉焼き、さつまいもの素揚げ、おつゆ麩の味噌汁」でした。 さわらには、少し塩こし…詳しく見る
全校目標「基本の行いを身につけよう」をより意識して学校生活を送るために、学級活動で話し合いをしました。 …詳しく見る