【朝ねっこタイム】
今日は、教室でことわざの音読をした後、体育館へ行きました。
体育館では「あいうえおであそぼう!」の1年キッズバージョンをみんなで読みました。
一人ひとりが考えた言葉遊び歌です。
みんなの声をそろえて読むことをめあてにして、練習しています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【昼休み】
昨日に続き、今日も5年生が「ビー玉コースターの体験会」を開いてくれました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「いろいろなビー玉コースターを体験できて、楽しかったです。」
「穴があいているところがおもしろかったです。」
「階段やトンネルがあって、おもしろかったです。」
「ゴールの形がいろいろあって、楽しかったです。」
など、たくさんの感想を聞かせてくれました。
5年生のみなさん、楽しい時間をありがとう!
中間休みにみんな遊びで鬼ごっこをしました。
遊び係さんがスムーズに進行してくれています。
休み時間も一生懸命な2年生、素敵です。
図書の学習では、読み聞かせ係さんが本を選んで読んでくれました。
休み時間も使って練習したこともあり、大盛り上がりでした。
係の仕事をしっかりと取り組めました。
風のはたらきについての学習です。
風で動く車を、送風機から風を送って動かしました。
風をさえぎって、3・2・1・スタート!
あれっ…動かない!
その後、やり直すと動きました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
国語は、昔話「たのきゅう」の話を聞いて、面白かったところを
話し合いました。
「田能久と名乗ったのに、たぬきと聞きまちがえたこと」
「うわばみが、自分の嫌いなことを言ってしまったこと」
など、面白さを意見交流しました。
【英語朝体操】
英語朝体操の金曜日を迎えました。
ストレッチで、パワー全開!
今回は、breathing [呼吸] の英語(深呼吸と、呼吸を整える)の英語表現を学習しました。
ヨガでは、いろいろな動物のポーズをします。
いつものポーズが終わってから、他の動物の鳴き真似を確認しました。
写真は、豚の鳴き真似 "Oink.."で遊んでいるところです。
「前後左右」の英語を確認してから・・・
ジェンカとじゃんけんで楽しく遊びました。
おしまいに「火星人さん」ゲームで締めくくり。
雨で運動場が使えない中、伸び伸びと体を動かせました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【給食】
今日の献立は「五目チャーハン、卵とニラのスープ」でした。
焼き豚、人参、、ピーマン、ねぎ、卵の具材が入ったチャーハンです。
人参やピーマンは先に火を通しておいて、
食感よく仕上がるようにしました。
ねぎは出来上がりの最後に入れ、色よくしました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【スポーツ教室】
サッカー教室は、途中で雨が降って中断しましたが、
すぐに雨が上がり、試合が続行されました。
1学期のスポーツ教室は、来週火曜日が最終になります。
(バトン教室は、中高のテスト期間につき、来週はお休みです。)
[バレーボール教室]
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[卓球教室]
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[サッカー教室]
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[バトン トワーリング教室]
礼の姿勢が素敵でした。
算数の学習では、筆算のテストをしました。
出来たら終わりではなく、見直しまで集中して取り組めました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
中間休みでは、かざり係さんが折り紙で船を作る方法を教えてくれました。
スクリーンを使いながら、分かりやすく伝えていました。
残った時間は、来週の七夕集会へ向けて練習していました。
【昼休み】
今日の昼休みは、5年生が1年生の教室に来てくれました。
みんなが楽しみにしていた「ビー玉コースターの体験会」です。
昨日、招待状をもらった時から、この時間を楽しみに待っていました。
5年生から作品の説明を聞きながら、楽しく遊ばせてもらいました。
5年生との楽しい交流は明日も続きます。
(この時の様子は、本日の5年生のホームページにも
掲載があります。ご覧下さい。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【図工】
先週から作り始めた「ぱっくん」の仕上げです。
両面色画用紙の切り方や貼り方を工夫して、楽しい作品を完成させました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
5時間目の書写、今日書いた文字は「日」です。
今まで2時間連続の書写でしたが、準備・片付けに慣れてきたので、
今日は、「1時間で片付けまで終わらせよう」がめあてでした。
書き始めると、どんどん練習の紙が減っていきます。
「ちょっと線が太すぎかな~!?」
「文字が小さくなっちゃった…」
「えっ、もう清書!? 速いね!」
そんな言葉が聞こえる中、
あっという間の1時間。
5分速く、みんなの後片付けが終わりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6時間目は体育です。
ソフトバレーボールを初めて体育館でネットを使って取り組みました。
まずは、サーブを相手コートに入れる練習からです。
楽しくバレーに取り組めています。
試合できるようになるまで、もうひといきです!
沖縄現地学習2日目です。
6年生が、沖縄を舞台に、意欲的に学習する様子がホームページから伝わってきます。
青空がまぶしいです! ぜひご覧下さい!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【給食】
今日の献立は「豚肉のピカタ、きのこの塩昆布和え、大根の味噌汁」でした。
ピカタは豚肉に小麦粉をまぶした後、卵にくぐらせて焼きました。
豚肉は焼いた後、縮まったり、反り返るのをふせぐため、
1枚、1枚、筋を切る下処理をしています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【ASE】
いつものように、開始前からボランティアリーダーを中心に、ゲームです。
みんなで円になって、英語版ハンカチ落とし!
みんなでするので、なかなか自分の番は回ってきませんが、
それでもわくわく感があったり、
"Run,run, run!"などのみんなの声合わせによって、
迫力を感じます。
ASE開始時刻です。
アルファベットを意識した英単語、数、時刻、教科を発話した後は、絵本音読。
1年生が知っている絵本七冊を一気に声に出しました。
いつものE表現もしました。
ミスターヨコヤマは、ハンカチを出し、涙ながらに、
「E表現集の第一番表現、"It's so nice to see you!"を、
学校に着いてから、ぜひ言いに来てほしい!」
と呼びかけていました。
(演技です!その時ばかりは、子ども達は静まりかえっていました!)
再び、英語遊びタイム。
6~7人の輪になるように指示があった後、
じゃんけん大会。そしてまたまた、少人数・英語版ハンカチ落とし。
その後、最後に追いかけ役だった子ども達が中央に集まりました。
そしてメインディッシュのゲーム「海の向こうのチャーリーさん」をしました。
英語のかけ声をたくさん言う、歩き歩きおにごっこです。
今晩も、よい夢が見られますように!
"Good night. Sweet dreams!"
【体育】
体育館で「跳び箱遊び」の学習です。
今日は白チームがマット、赤チームが跳び箱の準備をしました。
跳び箱の上に立ち、○印のところを目指して着地する練習です。
先生からポイントを教わり、ひざをうまく使って着地することができました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【掃除の時間】
6年生が沖縄現地学習のため、今日から3日間は、1年生だけで教室の掃除をしています。
「1年生だけでがんばろう!」という前向きな声や、
「できるかな?」と少し心配そうな声もありましたが、
掃除当番のみんなは黙々と自分たちの力で掃除を進めることができました。
明日も「箒」「雑巾」「机・黒板」に分かれて、この調子でがんばります!
今日は、朝根っこから月影の時間にかけて、
学級力アンケートのふりかえり&反省をしました。
何が良かったのか、惜しいのか、
チームで深く考えることができました。
来週の学級活動でまとめて、より良いクラスを目指します。
生活の学習では、畑の手入れをしました。
畑がきれいになり、サツマイモが育つ環境が整いました!
図工は、「光いっぱい」の作品づくりです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
色セロファンをはりつけて作品を作りました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
給食の準備の時間の様子です。
給食当番さんがそろって、出発。
配膳はサッとスムーズに、そして給食当番さんの配膳も忘れず、
気づいた人が声をかけ合って取りに行きます。
今日の一日のふりかえりでは、「給食がおいしかった!」
と書いている人が、何人もいました。
6年生は、今日から沖縄現地学習が始まりました。
すでに「6年沖縄通信」が4つ公開されています。
平和について深く深く考え、過去、現在、未来を見つめる旅です。
ぜひ、そちらをご覧下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【4,5年生特別授業】
今日は、4,5年生でゲストティーチャーによる特別授業がありました。
[4年生]
~関西電気保安協会「炭電池を作ろう」~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[5年生]
~認知症サポーター講座~
(24名の講師をお招きして)
各学年のホームページをご覧下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【給食】
今日の献立は「いかの煮物、さつまいもの天ぷら、チンゲン菜のソテー」でした。
チンゲン菜、人参、もやし、厚揚げを合わせてあります。
厚揚げは味を染み込ませるために、別の鍋で一度炊きました。
野菜はゆでたり蒸しているので、シャキシャキの食感で 食べることができます。
今日は「小さな動物たちのことを知り、仲よくなろう!」をテーマに、京都市動物園へ行きました。
動物園の「なかよし教室」で、テンジクネズミの「やよいちゃん」とウサギの「こゆきちゃん」と触れ合うひとときを体験しました。
まず、飼育員さんから、「やよいちゃん」と「こゆきちゃん」の身体の特徴や触り方、エサのお話を伺いました。
ウサギとテンジクネズミだけではなく、他の動物も例に挙げながら説明してくださいました。
その後は、一人ずつ「やよいちゃん」との触れ合いの時間です。
ドキドキしながら、ひざの上にのせて、背中をやさしくなでています。
「かわいい!」と子ども達は触れ合えたことに感激していました。
最後は「こゆきちゃん」との触れ合いです。
「こゆきちゃん」が驚かないように、やさしくなでています。
「やよいちゃん」とはまた違った毛並みであることも発見していました。
帰校後は、お話を聞いて分かったことや、実際に触れ合って思ったことを
絵と文章で、たくさんまとめることができました。
今日の「朝根っこタイム」は、音読をしました。
スピードや強弱に気をつけて、はっきりと声が出せました。
少しずつテンポを上げていきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
音楽の学習では、合奏にチャレンジしています。
今日は、演奏する楽器のパート分けをしました。
「♪かっこう」を上手に演奏していました。
合奏にチャレンジするには、もう少し練習が必要ですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
体育の学習は、跳び箱とマット運動をしました。
マット運動では、前転や後転、跳び前転と、
高度な技にも挑戦していました。
「手の付き方」や「どこを見るか」考えながら、
美しく回れるように頑張っています。
今日の体育は、バトン練習からです。
前の時間、チーム毎にバトンパスの練習をしたので、
今日はチーム対抗リレーをしました。
スムーズなバトンの受け渡しがリレーの中でできるようになってきました。
かけ声も大きく出せるようになってきた人もいます。
「クラスのみんながバトンパスをスムーズにできるように!」が目標です!
【給食】
今日の献立は「チキンカレー、ごぼうのサラダ」でした。
ごぼうは細く千切りにしています。人参、きゅうり、ハムをいっしょに
マヨネーズであえました。ごぼうは腸をきれいにしてくれる働きがあり、
噛み応えのある野菜なので、満腹になりやすいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【英語昼ドッジボール】
英語昼ドッジの火曜日、昼休みがやってきました!
まずは、円陣になって団結式。
今回は、高学年が利き手と反対の手で投げるルールになりました。
6年生のお兄ちゃんに守ってもらう1年生。この光景が最高です!
今回も大盛況でした!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【韓国語教室】
いつも自分の名前を韓国語で書いた札を作り、机の前に立てます。
みんな、すらすら書けています!
そして、今日も、いつもの歌。
積極的な子ども達です。みんな前に立って歌うのが大好き!オンステージ!
カナダラマバサ・・・の文字練習。
見て、発音して、書いて・・・・しっかり練習しました。
今日もみんな、がんばっていました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【スポーツ教室】
"It's so hot and humid!"の、蒸し暑い季節の到来です。
ところが、子ども達は「暑さなんて、おかまいなし!」といった様子で、
各の大好きなスポーツを、一生懸命取り組んでいました。
[サッカー教室]
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[卓球教室]
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[バレーボール教室]
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[バトン トワーリング教室]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【帰りの一礼】
勢至丸様像に一礼して、下校する子ども達の様子です。
「今日も一日、ありがとうございました。」
の気持ちが伝わってきます。
日本文化は礼に始まり、礼に終わります。
私達が大事にしたい、姿と心です。
【算数】
先週より、算数のはじめに、時計を使って時刻を読む学習をしています。
「~時」「~時半(~時30分)」の時刻を読む練習をした後は、ペアの活動です。
お友達とじゃんけんをして、勝ったら、時計の針を30分進めます。
相手の時計の時刻を読みながら、ペアをどんどん変えて活動しています。
その後は、ひき算の問題作りをしました。
今日は「のこりは いくつ?」のキーワードを使った問題を考えました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【国語】
「おむすび ころりん」の学習では、おじいさん・ねずみ・ナレーターに分かれて音読をしました。
おじいさん・ねずみは、役になりきって、動きを考えています。
おじいさんは「おどった おどった すっとんとん」のところを特に楽しく表現していました。
ナレーターは、大きな声でお話を語るように読んでいます。
3つの役を交代しながら、楽しく音読をしました。
学級活動の学習で、席替え&学級力アンケート&学級代表選出会を行いました。
席替えは、2年キッズみんなが楽しみにしていたことで朝から大盛り上がり。
新しい座席になり、心機一転、頑張ろうと思ったことでしょう。
給食では、前・横で食べている人が変わり、新鮮な気持ちになったと思います。
笑顔がいいですね~
放課後は、サッカーをしていました。
楽しく、仲良く、遊べましたね。
理科の学習の様子です。
「植物の体のつくり」を調べるために、
学習園やビオトープに行って、雑草を抜きました。
根や葉、茎の様子を観察して、ノートに記録を書きました。
昼休みは「みんな遊び係」の提案で、ドッジボールをしました。
男子は、ハンディとして左手で投げることに…
投げにくそうです。
ゲームは女子の勝利で終了。
遊び係さん、暑い中、進行ご苦労様!
【給食】
今日の献立は「ハンバーグ、マカロニサラダ、ミニトマトのスープ」でした。
ミニトマトは、大きいトマトより栄養価が高いのは知っていますか?
ミニトマトには100gあたりで調べると、カロテンもビタミンCも約2倍の栄養価があります。
小さいので食べやすいミニトマトを、ぜひたくさん食べてみましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【英語うたサークル】
今日も、いろいろな英語の歌を歌いました。
[Amazing Grace]では、輪唱を楽しみました。