menu

【音楽の授業】
今日もやさしくきれいな声で「語り合おう」という曲を歌っています♪

その後は、ペアで「おちゃらかほい」をしました。
歌いながら、リズムに合わせて楽しくじゃんけんをしました。

勝った場合・あいこの場合・負けた場合の動きを自ら考えて、みんなに紹介くれたお友達もいました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【応援ポスター作り】
ポスターリーダーを中心に、中間休みと昼休みを使いながら意欲的に取り組んでいます。

もうすぐ完成です!

 

【全校体育②】
今日は、2回目の全校体育でした。

準備体操の流れを確認しました。

3時間目も外で体育の学習。いつも元気な2年生も疲れていました。
(それでも昼休みには復活し、ドッジボールに興じる2年生キッズでした!)
2日間で体力を充電し、来週から行事に学習に一生懸命頑張りましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【算数】
算数の学習は、上巻のまとめをしています。

時刻と時間の復習は、ペアになって問題を出し合っていました。

次週から、いよいよ算数の教科書「下」に入ります。

算数で、三角形作りをしました。
折り紙を使って作ります。
色とりどりの正三角形と二等辺三角形ができました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
体育は、運動場でエイサーの練習をしました。

みんなでタイミングをそろえることをポイントにして練習しました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
理科の学習です。
今日は、遮光板を使って太陽を見ました。

曇りがちな中、時折太陽が見えると、さっと構えて見ます。

「月みたい!」「真ん丸やー!!」と太陽が見えた喜びの声が聞こえました。

 

【全校体育】
今朝は久しぶりに晴天に恵まれました。
1,2校時は全校体育。
まず、開会式からの流れを確認しました。

その後は、午後からの入場、退場練習。

終わりに応援練習と、児童会が考えた競技「ミュージック・チャンス玉入れ」をしました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【給食】
◆今日の献立
・牛乳
・カレーピラフ
・ほうれん草のサラダ
・ソフール

カレーピラフには、玉ねぎ、人参、ピーマン、豚ひき肉、生姜を入れています。
野菜はひき肉に合わせて小さめに切りました。
ごはんともよく混ざって、おいしく食べられます。
カレー粉で味付けをしていますが、辛くならないように控えめにしたのがポイントです。

☆3年生にインタビューしました!
・「生姜味がするのがおいしいです。」
・「カレーのかおりもおいしくて、味もおいしいです。」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【スポーツ教室】
今日は、バトントワーリング教室が中学校体育祭でお休みでした。
以下は3教室の様子です。

[サッカー教室]

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[卓球教室]

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[バレーボール教室]

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【保健室だより】
保健室です。

今日はお天気も良く、暑い1日でした。

この時季は1日の気温の差がとても大きく、今日のように晴れの日は暑くなり、雨の日は肌寒く感じます。

来週から「衣替え」です。
肌着や上着など、気温に合わせた服装を考えて体調管理にお気をつけください。
下の表は、気温に合わせた服装の目安です。

 

【英語】
今日の一時間目は、ミスターヨコヤマの「英語文教忍者」で始まりました。
[What? Where? Who?] の言葉が出てきたり、見えない手裏剣が飛んできたりする、楽しい歌&アクションです。
その後は「指遊び歌」をしたり、「シンプルかくれんぼ」をしたり・・・・。そんな遊びの中で1年生は、[here, there, over there] を知りました。
アルファベットの書き取り学習後は、お仕事の名前や、いろいろな動詞と文を確認したり、音読をしたりしました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【図工】
まず、先週の続きで「大きな顔」の作品を仕上げました。

折り紙をちぎって貼ったり、クーピーで描いたりしながら、カラフルな作品ができました。

その後は、丸のカードに、運動会でがんばりたいことや、応援メッセージを書きました。
全校のみんなが書いたカードを玄関に掲示する予定です。

最後は「ペンキやさん」になって、ローラーや絵の具の使い方を楽しく学習しました。


☆           ☆           ☆

☆           ☆           ☆

☆           ☆           ☆

 

【算数】
算数の教科書「上」のまとめをしています。

今日は「計算10回引き」に挑戦しました。

引き算に苦戦しながらも、必死に頑張っていました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【運動会に向けて】
1・2年生の団体演技の練習です。

キレの良い動きが目立っていました。

休み時間には、赤組・白組のキャラクターポスター作りも、少しずつ仕上がってきました。

運動会のめあての発声練習も行い、クラスの気持ちを1つに頑張っています。

 

今朝の音読は、百人一首の緑カルタの音読です。
「ちはやぶる 神代もきかず 竜田川~」みんなの声が心地よく響きます。
少しずつ覚えた句が増えてきました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
体育は、中学年合同で「エイサー」の練習です。

自分達でカラーテープをつけて作ったパーランクーを手でたたき、練習が進むと、ばちを使って音を鳴らしました。

みんなの音がそろうと、一体感がぐんと増します。

体も自然にみんなと合ってきました。

休み時間は、応援ポスター作成が急ピッチで進みました。

放課後には完成し、廊下に掲示しています。

運動会の雰囲気が、日に日に高まってきました。

【給食】
◆今日の献立
・ごはん
・牛乳
・チリコンカーン
・水菜のおかかサラダ
・じゃがいものグリル

今日のじゃがいもは北海道産の男爵いもです。
コンベクションオーブンでホクホクに調理した後、青のりをふりかけました。
青のりの風味がよく、おいしく仕上がりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【ASE】
10分前くらいから、体育館入り口は、制服に着替えた低学年達が「まだかな?」と待ってくれています。
ASEが始まる前から、英語遊びを楽しむメンバー達です。

音読では、時刻や学年、教科、動きのある言葉と文を音読しました。
一人ひとりが、真剣に取り組んでいました。

その後は、仕かけ絵本を読み聞かせ。
出てくる動物を推測しながら、一緒に音読しました。
続いて、英語表現パート3「つなぎ言葉」を学習しました。

グループで「イーニミーニ・・・」の鬼決めをした後は「とんぼと蚊」のゲーム。

最後に「チャーリーさん(片足立ちバージョン)」ゲームをしました。
ゲーム開始前も、片足立ちしている時も、英語のかけ声を続けるゲームです。

今日も、楽しいひとときでした。
来週のASEは、運動会前の準備のため、ありません。

今日の中間休みから、応援ポスター作りに取り組んでいます。

赤組も白組も、模造紙にキャラクターを大きく描くのに苦戦しながらも、積極的にがんばっています!

[赤組]

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

[白組]

下描きをする・色塗りをする・文字を書く……それぞれ担当に分かれて、メンバーと協力しながら、この調子で仕上げていきたいです。

【全校体育】
クラスや文教キッズの雰囲気も運動会に向けて一致団結しています。

全校体育では、学級代表さんが運動会の目標を発表しました。

このあとの時間、クラスでもう一度、発表の仕方を考えました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【休み時間】
今日から赤組と白組のキャラクターを模造紙に書き始めました。

今週中に仕上げたいと思います。

片付けまで協力して取り組もう!!

算数は、新しい単元の学習に入っています。
今日は、二等辺三角形を書く練習をしました。

体育は、昨日に引き続き、中学年合同でエイサーの練習です。

「できた!」や「ここはどうやって動くの?」など、踊る楽しさが感じられる声が聞こえました。

練習するうちに、エイサーの雰囲気が感じられる動きになりました。

図工では「巾着作り」がいよいよ仕上がってきました。

切り方を工夫して飾りを作ったり、きれいなデザインになるように考えながら飾りを貼れました。

 

【礼拝】

仏教聖歌とお念仏礼拝の後は、校長先生のお話です。
運動会とその練習について、「自分の力を全力で出せるように、力を発揮すること」を皆で考えました。
勝負のつく競技に全力を出すことはもちろんですが、勝ち負けのつかない所(整列、集合、応援席での在り方、声援など)でも全力を出すことが大切です。自分がその時その時にできることに取り組み、やり遂げることを意識して、運動会に臨みましょう!
息を合わせ、心を合わせ、力を合わせる運動会。
この大きな学校行事を通して、学校生活をより良くしていきたいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【表彰と音読タイム】
校長先生のお話の後に、バトン トワーリングの表彰と紹介がありました。

今日は、中学年が出番の「音読タイム」です!
[3年生]
漢詩に取り組みました。「『偶成』朱熹」と「『勧学』陶淵明」です。
流暢で力強く音読できました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[4年生]
川崎洋さんの「こんなじゃんけんしってる?」と、原田直友さんの「かぼちゃのつる」を音読しました。
4年生にインタビューすると、「『じゃんけんじゃがいもさつまいも!』や『じゃんけんざらめがすいきった!』という言い方の、じゃんけんが好きです。」と言っていました。そういえば休み時間、校内でそんなじゃんけんをする4年生の声が聞こえていました!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【全校体育】
今日の1校時は、運動会に向けて初めての全校体育でした。
開会式の並び方や進行、入場の位置やエール交換、応援席場所などを、皆で確認できました。
次の全校体育は、金曜日です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【給食】
◆今日の献立
・ごはん
・牛乳
・白身魚のフライ
・小松菜の胡麻あえ
・大根のスープ

小松菜と白菜、厚揚げをあわせた胡麻和えです。
白菜は食べやすいように、細めの長方形に切ることがポイントです。
厚揚げは別で炊いて、少し味をつけることで全体の味が水っぽくなるのをふせいでいます。
4年生の中では、味の違いに気づいてくれた子もいました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【クラブ活動】
今日は、前期クラブ活動の最終回でした。

[卓球クラブ]

一人ひとりが楽しく取り組み、充実した時間を過ごせました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[ECO生活クラブ]~「最後は、はりがねクラフトで楽しもう!」

アルミ製のワイヤーを使った“フォトスタンド”を作っています。

カーブを重ねると…

カードや思い出写真を立てることができます。

3学年が交流できる最後のクラブ。

上学年に教わる場面。ほほえましいです。

ビーズを組み合わせて、

思い思いのフォトスタンドが完成しました!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[英語・国際理解クラブ]
先週は、5組の外国の方にインタビューして大活躍の「英語・国際理解クラブ」。
今日は降りしきる雨をよそに、京都国立近代美術館で「日本文化」に思いを馳せ、「東山魁夷展」に出かけました。

子ども達は「まるで写真を見ているみたい!」「立体的に見える!」と口々に感想を言い合い、お気に入りの作品を探していました。

美しい風景画に圧倒されたメンバーでした。

 

【体育】
今日の低学年体育は、演技と競技の練習をしました。
低学年競技「心を合わせて よーいドン!」では、2年生とペアになって二人三脚をします。

「1,2,1,2…」や「外,中,外,中…」など、声をかけ合って楽しく練習しました。
先週よりも速く進むことができて、喜んでいる姿が多く見られました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【昼休み】
先週、6年生と種まきをした畑を見ると、大根の芽が出ていました。
小さくてかわいい芽です。

これからも観察を続けながら、大事に育てていきたいです。

【英語】
ポール先生とミスターヨコヤマが、英語の歌をのりのりで歌っていました。
子ども達も、見様見真似で左右の足を動かしながら、ひじを後ろにひいてクラッピングしていました!
これは、ダンスの基本形のような動きです。 いつも英語の歌と体の動きを大切にしたいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【図工】『でこぼこ画用紙』

先週、ボール紙に毛糸や縄、段ボール、布を貼り付け白の液体絵の具を塗って作った「凸凹のオリジナル画用紙」・・・。

実は題材の名前は「でこぼこカラフル画用紙」です。

こで今日は、その画用紙をカラフルな画用紙にしました。

広いところはローラーで、線や点を描きたいときは筆で、上手く道具使い分けて塗っていきます。

下に貼っている材料が、絵の具を塗ることで浮き出てきました。

絵の具の色混ぜも、全部を混ぜるのではなく、混ぜないところも残してローラーで塗ると、不思議な色合いになる発見もありました。

次回はオリジナルの「でこぼこカラフル画用紙」に、クレパスで模様を描き足していきます。

今日の学活は、運動会に向けて、クラスのスローガンを話し合いました。
休み時間に、進行の打ち合わせてしていた議長団。

4人で分担して、上手に進めていました。

決まったスローガンは「力を合わせ 心を一つに3年生!」です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
体育では「エイサーの踊り」の練習をしました。

足のステップのふみ方や、手の動かし方、そして、かけ声をしっかり出すなど、
一つ一つ確認しながら練習しました。

 

【給食】

◆今日の献立 ・ごはん ・牛乳 ・肉団子のスープ ・キャベツのソテー ・のりの佃煮

キャベツのソテーには、しらす、人参、ほうれん草を合わせました。 油で合わせてソテーにすることで、野菜の色がきれいになります。 のりのの佃煮は、初めて食べる人が多く、甘辛い味に困惑している人が多くいました。

◆3年生にインタビュー! 『のりの佃煮について』 ・「のりの佃煮はこんぶの味がします。」 ・「少し苦いような味を感じます。」 ・「少し甘い味で、ごはんと食べるとおいしいです。」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【運動会係活動】
今日の六校時は、運動会での各係に分かれて、持ち場や役割確認をしました。

[準備係]
玉入れに使う玉を四色に分けて、数を数えていました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[保健係]
手当ての仕方を勉強しました。
当日は、怪我のないことを願っています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[決勝係]
低学年役と手渡す役に分かれての実践練習です。
徒競走やリレー等、順位カードを手渡す確認ができました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[準備体操係]
かかとを上げることや、腕を伸ばすこと等、改めて細かな点まで意識しなくてはいけないと気づいた準備体操係でした。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[プログラム係]
今日はプログラムの下書きをしました。
書き慣れない太く大きな字に、苦戦しながら取り組みました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[採点記録係]
徒競走の得点の計算練習と、結果発表アナウンスの練習をしました。
計算の仕方をよく理解して進められました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[放送係]
アナウンスの担当を決めて、開会式と閉会式の進行の練習をしました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[児童会]
開会式の打ち合わせをしています。
この後、児童会旗を持ちながらの行進練習もしました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[応援係]
応援係は、先週初めから中間休み・昼休みに集合して練習しています。
今日から、音楽パフォーマンスが始まりました。
「あぁでもない。こうでもない。」と話し合いながら、動きの確認をしています。

より力が入り、レベルアップする応援団です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【スポーツ教室】
今日の6校時は、高学年の運動会係活動のため、1~4年生は完全下校でした。
スポーツ教室は、5,6年生のみで活動しました。

[サッカー教室]

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[バレーボール教室]

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[バトン トワーリング教室]

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[卓球教室]

 

【朝ねっこタイム】
今日の朝ねっこタイムは、音読をしました。

赤組と白組に分かれて読んだり、全員で読んだり、一人ずつ読んだりしました。

声をそろえてはっきりと発音することをめあてにしながら、少しずつ読むスピードを上げています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【昼ねっこタイム】
「青色かるた」をしました。
1番から10番までの暗唱テストも、毎日少しずつ取り組んでいます!
その成果を発揮して、上の句を聞いただけで、かるたが取れるようになってきました。

 

【朝ねっ子マラソン】
今日は、雨が降っていたため、体育館で「ねっ子マラソン」を行いました。

マラソン後、縄跳びやドッジボールもして、体全体を使います。

声をかけ合って、楽しく取り組めました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【音楽】
音楽の学習では、いろいろな楽器を工夫して演奏する楽しさを味わっていました。

この楽器の名前は・・・?
是非、お子さんに聞いてみてください。

たたき方の強弱や、バチを変えるといった工夫も、一人ひとりがよく考えていました。

2年キッズの歌は廊下まで響いていました。
大きな口を開けて、姿勢良く頑張っています。

 

理科の授業で、自由研究の鑑賞会をしました。

3年生の研究はもちろん、他学年の研究も鑑賞しながら、

良いところを見つけて、記録しました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
英語の学習です。楽しく体を動かしてスタート!

リスニング力を鍛える学習です。
英文を聞き取る時の集中力がすばらしく、答えが合っていると、思わず「ヤッタ!」の声があがります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
給食の時間には、誕生日係がお誕生日の友達を前へ呼びました。
いつもの「カンパーイ!!」でお祝いです。

 

【給食】
◆今日の献立
・ごはん
・牛乳
・秋刀魚の塩焼き
・なすのみそ炒め
・キャベツのみそ汁

今日の秋刀魚は北海道産です。
頭と尾びれを切って1/2の大きさに切りました。

焼く時に塩をふって、しっかり焼き目がつくように焼きました。

はらわたはしっかりとっていましたが、秋刀魚の苦みが苦手な人がいたようです。
大きな背骨だけをきれいに残して、上手に食べている人も多く、おいしそうに食べていました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【応援団団長】
今日は、応援団団長さんのお披露目です!
自己紹介や各組のテーマ&キャラクター、そして「がんばろー!」の心合わせ・・・
給食の時間に、各学年の教室を回りました。
始めに4年生の教室。そして3年生教室へ。

次に2年生教室へ。

1年生教室。

5年生教室。

最後に、6年生教室です。
やる気いっぱいの応援団長さんに、期待大です!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【スポーツ教室】
金曜日の放課後は、スポーツ教室です。
今日も、4つの課外活動をがんばりました。

[バトン トワーリング教室]
高校生のお姉さんが迎えに来てくれました。行く前のメンバー達です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[卓球教室]
後片付けをしているところです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[バレーボール教室]

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[サッカー教室]

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【卒業生】
一昨日の夕刻、本校の卒業生が小学校を訪問してくれました。
短い夏休みに東京から久しぶりに帰ってきた母校。
先生方の名前や一つ一つの思い出をしっかりと覚えてくれていました。
今は、財務省官僚として多忙な毎日を過ごしているとのこと!
「この学校でなかったら、今の自分は、なかったです・・・」
と語ってくれました。

久しぶりの訪問に、教職員も嬉しい気持ちになりました!
今後のご健康とご活躍をお祈りしています。

ページ上へ