menu

今日の土曜日は「大運動会」の予定でしたが、ご存じのように台風25号が近づきつつあり、また、雨が降る可能性も高いことから、延期としました。

週末の土曜日ということもあってか、今日は欠席する児童も多く、明日からの2連休で体調を整えて、来週9日火曜日の運動会に備えてほしいと思います。

今日の授業は、3校時まででした。

そこで、今日は各学年のブログを作らずに、このトピックのページで、各学年の様子を少しお伝えします。

 

玄関の掲示は、玉入れの雰囲気を作っています。

全校の一人ひとりが玉入れの球をかたどった紙に、運動会への自分の思いを書いています。

 

【1年生】

 

【2年生】

 

【3年生】

 

【4年生】

 

【5年生】

 

【6年生】

 

今日も、運動会の本番通りに入場から退場まで通して練習をしました。
指先まで意識しながら、かっこよく、楽しく踊っています。

ウェーブも上手にできるようになりました。

運動会の本番も、自信を持って、みんなで楽しく踊りましょう!

全校体育と低学年演技練習の後に、図書室でゆったり読書をしました。

図書室には新しいコーナーが並んでおり、子どもたちは目を輝かせて、手にとって読んでいました。

 

運動会前、最後の全校体育です。

応援の練習は、赤組・白組とも力のこもった練習で、3年生はお腹からしっかり声を出し、全力で応援合戦に参加しました。

玉入れの練習。今日の勝利は、赤組でした!

その後、徒競走を全力で走りきった3年生でした。

 

【全校体育】
運動会前、最後の全体練習です。
リハーサルの気持ちで、開会式・閉会式・玉入れ・応援合戦に臨みました。

団長による宣誓です。

気合い抜群! みんなも気が引き締まる思いです。

玉入れの様子です。熱気があふれていました!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【給食】
◆今日の献立
・ごはん
・牛乳
・とんかつ
・とんかつソース
・キャベツのサラダ
・なめこのみそ汁

運動会に向けて「とんかつ」で「運動会で勝つぞー!」という気持ちを込めました。

また、豚肉は体の疲れを回復させるビタミンB1が豊富です。

元気な体と心で運動会に臨みましょう。

今日も「英語文教忍者」になって、色々な表現を楽しく学びました。
毎週、ミスター ヨコヤマから透明の手裏剣をもらって大喜びの1年生です。

その後は、アルファベットの大文字練習やリスニングの学習をしました。
リスニングは、集中して最後まで聞き取り、正しい絵を選ぶ問題に挑戦しました。

【音読】
朝根っこは、音読集おがわの「かぜのなかのおかあさん」を音読しました。

他の人に任せっきりせず、一人ひとりが声を出そうという気持ちをもって取り組みました。

最後に向かい合って、音読したグループの良さを見つけました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【算数】
算数は、前時に引き続いて復習です。

ペアで協力しながら、楽しい活動ができました。

 

午後はあいにくの雨で、今日の運動会の練習は体育館で行いました。

ポーズの腕の上げ方、基本の動きをそろえること等、全体の美しさを意識して練習しました。

最後は、自分達の踊りを、ビデオ録画で確認しました。

今日の練習、一つ一つに集中して取り組むことができました。

 

【給食】
◆今日の献立
・ごはん
・牛乳
・厚揚げのみそ炒め
・ほうれん草のあえもの
・かぼちゃの天ぷら

きくらげ、竹の子、人参、豚肉を出汁と味噌でよく炊いてから、厚揚げ、ピーマンも加えて煮ています。

野菜をしっかりやわらかくして、味が食材に染み込むようにしました。
かぼちゃの甘みがおいしい天ぷらになりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【保健室】
保健室です。

いよいよ運動会が近づいてきました。
朝晩の寒暖差が大きく、体にも負担がかかります。
「早寝・早起き・朝ごはん」で生活リズムを整えていきましょう。

体調管理はもちろんですが、みなさん「爪」は短く整えられていますか?
つなひきや大玉、リレーなど、色々な競技がある運動会。
爪が長いと、怪我の原因になってしまいます。
運動会前に「爪」をしっかりチェックしておきましょう!
保健室でも、爪切りを貸し出します。

 

【音読タイム】
今日は川崎洋さんの「とる」という詩を読みました。
 
 
これからも、言葉のおもしろさやリズムを感じながら、楽しく音読に取り組みたいです。
 
******************
【運動会に向けて】
初めてリストバンドをつけて踊りました!
細かい動きを確認した後、入場から退場まで通して練習しました。
「文教ともだち音頭」も、祖父母様や保護者様と一緒に踊ることを楽しみにしています。
 
 
お家で作った「てるてる坊主」を持って来てくれたお友達がいました。
 
 
小学校に入って初めての運動会を、ドキドキわくわくしながら毎日がんばっています!
 

運動会練習③

運動会に向けて、より一層、気持ちがこもった全体練習でした。

一人ひとりが、整列、準備体操、玉入れ、応援合戦などの練習に全力で取り組めました。

 ******************

「生活」

各自、おもちゃを1つ以上作れるようになってきました。

改善、強化、工夫を取り入れて、楽しいおもちゃが完成し、遊ぶことができました。

「あっ」と驚くような遊び方やルール、作り方には感心しました。

 

今日、3回目の全校体育がありました。
 
 
開会式の練習では、学級代表のリードで、クラス目標をしっかりと大きな声で発表できました。
 
 
そして、初めての玉入れの練習をしました。
 

結果は、白組の勝利!
 
 
その後、応援合戦の練習、中学年合同練習など運動場での練習が続きました。
 
 
週末の運動会に向けて、体調管理に気をつけて過ごしてほしいと願っています。
 
 
 
◆今日の献立
・ごはん
・牛乳
・千種焼
・野菜のソテー
・ほうれん草の味噌汁
 
 
千種焼には、玉ねぎ、人参をミキサーで砕き、グリンピースと鶏ひき肉を卵に混ぜました。
出汁やしょうゆで和風の味付けをしています。
時間をかけてゆっくり焼くことで、しっかり中まで火が通り、ふんわり仕上がります。
 
******************
◆運動会係活動
今日の6校時は、運動会の係活動2回目です。
 
児童会本部のメンバーです。
開会式・閉会式の進行を練習していました。
 
 
 
保健係です。
本当はぼくたちの仕事がなければ良いのですが……
と言いながら手当の備品を整理していました。
 
 
決勝係です。
去年の運動会のビデオを参考に見ながら、徒競走のゴール後の特典カードの手渡し方を確認していました。
 
 
採点記録係です。
それぞれの競技の得点を確認し、どのタイミングで得点板に点数を表示していくのかを確認していました。
 
 
放送係です。
放送係は始まりから終わりまで気を抜くことができません。
それぞれの担当を確認して、練習をしています。
 
 
準備体操係です。
全体での準備体操と、各学年の徒競走前の準備体操を担当します。
ラジオ体操のビデオに合わせて練習していました。
 
 
プログラム係です。
毎回、運動場のネットにかけてある大プログラムを制作しています。
今回もカラフルでかわいいプログラムが完成しました。
 
 
応援団です。
応援団が結成されて2週間。
毎日毎日、体育館に集まって、練習を重ねてきました。
 
 
 
 
準備係です。
各競技の準備物の設置と撤収を担当します。
それぞれのポイントを確認しています。
 
 
今週末が、いよいよ運動会です。
高学年は当日までのいろいろな活動に一生懸命取り組んでいます。
 
 

【英語】
運動会に向けて、英語での応援にチャレンジしました。
赤対白の大応援合戦。
元気200倍で圧倒されました。
運動会が楽しみです。
英語の応援があったら、うれしいなぁ~。
"Let's go, Red!" "Let's go, White!"


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【低学年体育】
演技、リレーの練習をした後、徒競走の練習をしました。
自分が走る順番やコースを確認して、力いっぱい走りました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【生活科】
運動会に来てくれた幼児のみなさんへのプレゼントが完成しました!
喜んでもらえると嬉しいです。

 

【リレー】
今日は、演技の練習を行った後、リレーの練習をしました。

バトンの受け渡しに苦戦しながらも「あきらめない心」で頑張りました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【図工】
図工の学習では、友達の「○○○な顔」を描きました。

「一筆書き&消しゴムを使わない」といった条件付きです。

何枚も何枚も描いていく中で工夫を重ねて、上達していきました。

一筆書きの楽しさを知ることができました。

 

今朝の音読は、百人一首です。

ペアで、上の句と下の句を分けて読みました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
体育は、まず体育館でエイサーの動きの確認練習です。
動く動作と止まるポーズのめりはりがついてきました。

続いて、運動場に出て、本番通りの体形で練習しました。
最終の仕上げ練習の段階に入ってきました。

 

【給食】
◆今日の献立◆
・ごはん
・牛乳
・豚肉のケチャップ焼き
・小松菜の胡麻あえ
・中華スープ

中華スープは、大根、きくらげ、人参、玉ねぎを入れました。
鶏がらでとったスープのやさしい味が野菜にしみています。
豚肉は一度焼いてから、ケチャップとソースを合わせたものにくぐらせて、味つけしています。

★1年生にインタビューしました!★『中華スープについて』
・「スープのきくらげがコリコリしています。」
・「きくらげはスープに入れると、やわやかくておいしいです。」
・「シャキッとした食感もおいしいです。」

☆ところで、昨日から、ランチタイムに赤組と白組の応援歌を校内放送しています。
応援団長を中心に、応援団員が一生懸命歌いました。
リズムに乗った歌声を聞きながら、給食を頂く文教キッズ。
運動会に向けて、栄養たっぷり、のりのりの歌声たっぷり、元気百倍になりました!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【韓国語講座】
これまでに、学習科目やスポーツの言葉を知り「自分の好きな・・・は、」という文を覚えました。
今回は「動物&食べ物シリーズ」です。
食べ物の写真を、じっくりと見入るメンバー。
どれもおいしそうなので、自分の好きなものを選ぶのは、難しいところです・・・。

次に、前回(2週前)に歌った「コムセマリ」を歌いました。

最後に先生から、誕生日の歌「センイルチュカハムニダ・・ サランハヌン・・・」を教えてもらい、今日が誕生日のお友達に向けて歌いました。
楽しいジェスチャーもあり、祝ってもらう友達も、祝ってあげた友達も、にこにこ笑顔になりました!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【スポーツ教室】
四教室の開催です。
放課後は日射しが弱まり、穏やかな気候のもとでスポーツに励みました。

[バレーボール教室]
3対3でゲームをしました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[卓球教室]
学年ごとに協力して、楽しく取り組みました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[サッカー教室]
「今日もサッカーが始まった!」「がんばるぞ!」
試合開始です!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[バトン トワーリング教室]
中学・高等学校へ練習に行く前に、シャッターを押しました。

  

 

今日は、低学年演技と団体競技の練習しました。

【走りだせ!未来へ】
前後が入れ替わった後の自分の立ち位置や、円をつくる場所を確認しました。

2日間のお休みがあったとは思えないくらい、みんな動きをよく覚えていました!

この調子で週末に向けて仕上げていきたいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【心を合わせて、よーいドン!】
2年生とペアになって「二人三脚」の練習をしました。
「1,2,1,2・・・」と声をかけ合いながら進みます。

入退場の仕方や、走る順番も覚えながら、がんばっています!

【団体演技】
運動会まで残り5日になりました。
今日は「文教ともだち音頭」の流れや踊り方を確認しました。

休み明けでしたが、1年生も2年生も学習への切り替えができていました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【団体競技】
「二人三脚」は、1年生と「1.2、1.2」と息を合わせながら走りました。

スムーズに走るには、どうすれば良いかを1年生と一緒に考えて練習していました。

台風が去って、今朝は快晴の空。
一日さわやかな秋晴れが広がりました。
学級活動は、まず「席がえ」をしました。
ミニお楽しみタイムでフルーツバスケットもして、一週間のスタートを明るい雰囲気で始められました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
体育は、2回目の「綱引き」の練習をしました。

移動の流れを確認して、練習試合です。

どのチームも真剣!

最後は、全員での勝負です。

各チーム、まだまだかけ声が弱いので、次回の課題です。

ページ上へ