1/31金【「礼法」の学習スタート!】
ドキドキの漢字検定を終えて、ワクワクしながら和の部屋に向かいました。 今日の2・3校時は「礼法」の学習です…詳しく見る

ドキドキの漢字検定を終えて、ワクワクしながら和の部屋に向かいました。 今日の2・3校時は「礼法」の学習です…詳しく見る
「漢字検定」 今日は、全学年で「漢字検定」を実施しました。 2年生は、これまで漢字検定に向けて、漢字大会…詳しく見る
来週予定の「親子鑑賞会」に向けて、自分の作品について発表する練習をしたり、友達の作品のすてきなところ見つけを…詳しく見る
今日は漢字検定本番の日。満点合格を目指して、毎日練習してきました。 「先生、めっちゃ自信ある!」と登校後す…詳しく見る
【英語朝体操】 体操・ゲームが盛りだくさんの「英語朝体操」の朝です。 低学年の子ども達がとても楽しみにし…詳しく見る
【国語】 今日は、招待状の書き方を学習しました。 「日時」や「場所」など、招待状に書く内容を確かめた後…詳しく見る
【体育科】 体育科では、なわとび&持久走の学習を進めています。 今日は、グラウンドで元気に気持ちよく活…詳しく見る
社会科の学習で、昔の生活や道具を調べる学習に取り組んでいます。 今日は、洗濯板を使って、絵の具セットのタオ…詳しく見る
先週から、4,5年生の新委員会体制による活動が始まっています。 「委員会活動」の授業時間の他に、休み時間や…詳しく見る
【給食】 ◆今日の献立 ・牛乳 ・ごはん ・いわしの かばやき ・はるさめサラダ ・と…詳しく見る
【月かげ】 今日は「友だちを大切に」というテーマの学習をしました。 『オオカミの悪だくみ』というお話を…詳しく見る
【音楽】 まずは「ありがとうの会」の時に、全校で歌う「♪花は咲く」の練習です。 子ども達の「♪はな~…詳しく見る
【礼拝】 今日は、礼拝からスタートです。 体育館に集合して、新学級代表が号令をかけてくれました。聖歌を…詳しく見る
【4年生礼拝係デビューの日】 今日は礼拝の日。4年生礼拝係デビューの日です。 先週、メンバーは休み時間…詳しく見る
【礼拝】 「仏さまの教え」を守る文教小学校の「礼拝」です。 正面の阿弥陀さまは、「基本の行い」を進める…詳しく見る
先週より、国語科「ものの名前」と算数科「お金の計算」の学習を合わせて、お店屋さんごっこの準備を進めてきました…詳しく見る
【英語】 英語の学習は、いつもミスターヨコヤマとポール先生の会話「スモールトーク」から学習がスタートします…詳しく見る
体育の様子です。マット運動の学習が始まりました。 まずは、マット上で、ブリッジやゆりかご、背支持倒立など…詳しく見る
今日も、子ども達と「へんなお天気」と言いながら始まった一日です。日差しがあったり、突風が吹いたり。でも、変わ…詳しく見る
【給食】 ◆今日の献立 ・牛乳 ・ごはん ・鮭のムニエル ・金時豆の甘煮 ・豚汁 …詳しく見る