5/21土【海と日本プロジェクト①】
【海と日本プロジェクトin Kyoto①】 今朝(5/21土)より、文教小5,6年有志による「海と日本プロ…詳しく見る

【海と日本プロジェクトin Kyoto①】 今朝(5/21土)より、文教小5,6年有志による「海と日本プロ…詳しく見る
【体育】 4時間目の体育は、赤組と白組に分かれてリレーをしました。 1回練習した後、メンバーチェンジ…詳しく見る
【生活科】 中高等学校のキャンパス探検をしました。 今日は守衛さんにインタビューをした後、校…詳しく見る
【朝根っこマラソン】 心地よい風を感じて、根っこマラソンに取り組みました。 自分のペースを大事にして…詳しく見る
【朝根っこマラソン】 マラソンとミニひまわりの観察を行いました。 マラソンは、小学校グラウンドを4周走っ…詳しく見る
算数は現在、一斉授業で、「合同な図形」の学習を進めています。 今日は教科書の巻末の付録を使って、ピッタリ…詳しく見る
【児童会総会】 5時間目は、児童会総会が行われました。今年も、会場と教室をつないでのオンライン実施となりま…詳しく見る
【児童会総会】 今日は全校で「児童会総会」がオンラインでありました。 「よりよいクラス作り」のため、学級…詳しく見る
【朝根っこマラソン】 今朝も、気持ちの良い青空が広がりました。アサガオの水やりをして、ビオトープ・遊具で遊…詳しく見る
【体育】 今日は「冒険の国づくり」の最後の時間です。 今日も各班が一生懸命障害物やル…詳しく見る
汗ばむ陽気が続いています。 水筒のお茶も日によっては、お昼過ぎで空っぽになる児童も・・・ 寒暖差が感じる…詳しく見る
【朝根っこタイム・国語】 「スイッチ・オン!」というドリルを使って、漢字の復習と漢字パズルに取り組みました…詳しく見る
「体力テスト②」 今週から体育では、体力テストに取り組んでいます。 今日は、体育館で上体起こしを測定…詳しく見る
【総合】 1時間目は、総合です。6年生では、学びと力の発表会に向けて「戦国武将」とその戦い…詳しく見る
◆今日の献立 ・牛乳 ・鮭のムニエル ・キャベツのレモンあえ ・ミネストローネ ☆ 鮭をこ…詳しく見る
今朝は、1年生にとって初めてとなる知恩院参拝がありました。 6年生の班長さんと一緒に、知恩院様に向かいまし…詳しく見る
【進級報告参拝】 今朝は知恩院参拝に行きました。今回は、進級報告の参拝です。 お天気が良すぎて暑く感…詳しく見る
静寂の朝を迎えました。 今日は、知恩院様へ進級の報告参拝に出かけました。 美しい新緑とお日様の光…詳しく見る
【進級報告参拝】 全校で知恩院様へ進級報告参拝に行きました。 昨日、交通安全教室で学んだことを早速実践…詳しく見る
【知恩院参拝】 今日は全学年で、知恩院に入学と進級の報告参拝に向かいました。 道中は、礼拝と同じく黙っ…詳しく見る